新藤酒造店 米沢市
家飲み
案山子です、久々の家飲み紹介です
山形県酒の中でも独自路線を歩んでいるように感じる
米沢市の新藤酒造さん
シリーズの 「雅山流」 は有名です
そして、その雅山流には 「裏シリーズ」 があるのも
これまた有名なんです

伝統的な路線を気にすることなく
自由な発想で作られた裏シリーズは
今まで一升瓶でしか発売がありませんでした
しかし、ある酒屋さんで四合瓶を発見!
コレを見つけたら、買うでしょう

裏シリーズの中の 「粋華」 です

コチラの特徴は、裏ラベルでも分かる通りに
雅山流にしては珍しく辛口側に振れている事
飲んでみると
最初に感じるのは新藤酒造さんらしい
華やかな香り高い甘さですけど
すぐにスッとなくなりまして
説明書通りに辛口な感じが残ります
自分が飲んだ事がある雅山流では
始めて感じるような味です
コレに合わせた肴は、コチラ

まいど、いただき物の天然アユ
今回は特別に内臓を処理しない、そのままを
アユも内臓が美味いと言いますからね
わがまま言ってお願いしました
ホロ苦いが、すごく美味い~~!
ご馳走さまです~~
山形県酒の中でも独自路線を歩んでいるように感じる
米沢市の新藤酒造さん
シリーズの 「雅山流」 は有名です
そして、その雅山流には 「裏シリーズ」 があるのも
これまた有名なんです

伝統的な路線を気にすることなく
自由な発想で作られた裏シリーズは
今まで一升瓶でしか発売がありませんでした
しかし、ある酒屋さんで四合瓶を発見!
コレを見つけたら、買うでしょう

裏シリーズの中の 「粋華」 です

コチラの特徴は、裏ラベルでも分かる通りに
雅山流にしては珍しく辛口側に振れている事
飲んでみると
最初に感じるのは新藤酒造さんらしい
華やかな香り高い甘さですけど
すぐにスッとなくなりまして
説明書通りに辛口な感じが残ります
自分が飲んだ事がある雅山流では
始めて感じるような味です
コレに合わせた肴は、コチラ

まいど、いただき物の天然アユ
今回は特別に内臓を処理しない、そのままを
アユも内臓が美味いと言いますからね
わがまま言ってお願いしました
ホロ苦いが、すごく美味い~~!
ご馳走さまです~~
スポンサーサイト
コメント