fc2ブログ

吉野家 鶏丼

ご飯物
08 /10 2018
案山子です、珍しくご飯物です

いつのもJAF会員の割引券で
牛丼の吉野家さんが鶏丼を出したとの事

へ~~、それは食べないとね

IMG_8127.jpg

正式な名前が 鶏すき丼 です

牛肉問題で牛丼が売れない時代に
豚丼が開発されて、その後に鶏丼も出ましたが
鳴かず飛ばずだった記憶があります

でも、今回は客層を広げる目的の
新開発らしいですね
お値段も、かなり強気な設定で
牛丼の代わりではないと訴えているようです

IMG_8128.jpg

鶏肉にしてはお値段がイイなと思っていたら
丼ぶりを埋め尽くすくらいの肉がゴロゴロ
そこに温玉がのってます

IMG_8129.jpg

丼ぶりを見れば、まぎれもなく吉野家さん
この鶏丼には、標準で山椒の小袋が付きます

この理由は食べて分かりました

IMG_8130.jpg

さて、大盛りな鶏肉が凄く美味しそうですね
でも、折角の温玉がのっているので
いつもの儀式もやらないとね

IMG_8131.jpg

はい、温玉の黄身があふれ出るシーンです

一発勝負のシャッターチャンスですから
息を整えてカメラを構えて撮りました
周りから見たら、何やっているんだか~~
そんな風に見えたかも (^^♪

さて、撮影も終わって実食です

最初は、お肉だけを一口・・・・、甘い!!!
つまり、すき焼きなんですがシッカリと甘めな味
まぁ、ウナギ蒲焼とすき焼きの中間くらい

この味付けなので、山椒粉をかけますと
その爽やかな風味が勝りまして
強かった甘さも気にならなくなります

そして、温玉と混ぜて食べると
今度は甘めなツユが浸みた親子丼のような味

色々と味が変化する面白い丼ぶりでした
鶏肉なのでカロリーも控えめだし
見た目も綺麗な仕上がりで
例えば家族で来ても牛、豚、鶏、とありますし
丼ぶりでなく組み膳の定食もありますから
選択肢としては増えましたね

個人的に吉牛さんは好きなので
応援したいです

全国チェーン
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント