fc2ブログ

伍縁 山形市

ラーメン
06 /18 2018
案山子です、今回は山形市のお店へ再訪です

偶然見つけた山形市の 伍縁 さん
看板を見つけて山のふもとまで登り詰めた場所にあり
どんなお店なのかな~~と思ったら
大変美味しいラーメンでした
その時の記事は ➡ コチラ

メニューの黒中華を食べたので
もちろん白だし中華も食べないとね
そんな訳で、再訪です

IMG_7951.jpg

改めて見ると、本当に山すそでして
道路から地域の住宅街の細道を登るので
ただブラっと訪問するようなお店は無いですけど
御覧の様にお店前には行列ができるほどの
人気店なんです

さて、注文は白だし中華です

IMG_7946.jpg

前回、割りスープで味わった時と同じ
軽く白濁したスープからは
出汁の効いた香りがしてきました

IMG_7947.jpg

丼ぶりやトッピングは黒中華と同じでした
横幅のある丼ぶりは、意外と量が入らないみたいで
全体的な量は普通な感じです

IMG_7948.jpg

鶏ガラと豚ガラを丁寧に炊きだした自慢のスープ
そこに、すごくイイダシ感が溢れてます
美味いですね

IMG_7949.jpg

スープは大変美味しいのですけど
麺は製麺所の普通な感じで
コレがもっと小麦感のある麺だったら・・・なんて
勝手なわがままを言うのは、無しですよね

IMG_7950.jpg

チャーシューも丁寧な仕事ぶりが伝わる
色白だけど十分味が浸みた感じです

黒中華の背油が効いた醤油もイケるけど
ココのお店のスープを味わうのなら
白だし中華の方が美味しいかな

壁に貼り出されたメニューには
季節限定なんか増えてました

IMG_7945.jpg

『えび醤』 ってどんな味か気になります
アッサリしたタンメン風スープに
ニンニクも入ったえび醤を溶かすと
ガツンとしたコクと説明がありますね
期間内に再訪できるかが微妙・・・

お店情報
住所 : 山形市飯田5-21-11
駐車 : 敷地内に7台くらい  隣の月極め駐車場は不可!
営業 : 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~20:00(L.O.19:30) 水曜定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント