清来軒 上山市
ラーメン
案山子です、今回は老舗ラーメン店
上山市の温泉街、その狭い道を進むと
クランク状になった部分があります
街中を抜けるにはココしかないので
地元なら、あ~~、あそこねって分かるハズ
その角地に食堂がありまして
自分が覚えているだけでも、そうとう昔からありますね

特に口コミがあるとか、全く無いのですが
もう、ずっと、ず~~と気になっていたので
今回、一大決心をして訪問です (^^♪

一応、蕎麦屋さんですけど
メニュー筆頭が中華そばなのは山形県です
それ以外にそば・うどん、ご飯物もあり
注文は、もちろん中華そばで

田舎のラーメン屋さんらしいお姿
よく見ると、チャーシューの一枚はロース肉
そして、もう一枚は・・
チャーシューの端っこを、開いた感じ?

山形標準の大型丼ぶり
スープも麺もタップリです

スープは、もう本当にスッキリタイプ
何か特徴があるとか、そんな全くなく
サッパリといただけます

麺は歯ごたえ良く茹で上げられていて
自分好みで安心しました
上山市は温泉で成り立っている街で
その関連の商売の方が多く
おのずと昼食などは出前が多くなります
そんな方々が、毎日でも食べられるような
超スッキリ型のラーメンと思われますね
流行り系の濃い味なんかは
自分は週に一度どころか
年に一回でイイくらいのお店もありますけど
コチラのラーメンなら週3でもイケそう
たまには冒険してみるもんです
ご馳走さまでした
お店情報
住所 : 上山市新丁2-7
駐車 : お店前に3台くらい
営業 : 11:00 ~ 19:00 火曜定休
上山市の温泉街、その狭い道を進むと
クランク状になった部分があります
街中を抜けるにはココしかないので
地元なら、あ~~、あそこねって分かるハズ
その角地に食堂がありまして
自分が覚えているだけでも、そうとう昔からありますね

特に口コミがあるとか、全く無いのですが
もう、ずっと、ず~~と気になっていたので
今回、一大決心をして訪問です (^^♪

一応、蕎麦屋さんですけど
メニュー筆頭が中華そばなのは山形県です
それ以外にそば・うどん、ご飯物もあり
注文は、もちろん中華そばで

田舎のラーメン屋さんらしいお姿
よく見ると、チャーシューの一枚はロース肉
そして、もう一枚は・・
チャーシューの端っこを、開いた感じ?

山形標準の大型丼ぶり
スープも麺もタップリです

スープは、もう本当にスッキリタイプ
何か特徴があるとか、そんな全くなく
サッパリといただけます

麺は歯ごたえ良く茹で上げられていて
自分好みで安心しました
上山市は温泉で成り立っている街で
その関連の商売の方が多く
おのずと昼食などは出前が多くなります
そんな方々が、毎日でも食べられるような
超スッキリ型のラーメンと思われますね
流行り系の濃い味なんかは
自分は週に一度どころか
年に一回でイイくらいのお店もありますけど
コチラのラーメンなら週3でもイケそう
たまには冒険してみるもんです
ご馳走さまでした
お店情報
住所 : 上山市新丁2-7
駐車 : お店前に3台くらい
営業 : 11:00 ~ 19:00 火曜定休
スポンサーサイト
コメント