りんご苑本店 高畠町
ご飯物
案山子です、今回は焼肉屋で栄養補給
雪片付けの体力回復にチャーシュー麺だけでは
もう追いつけないくらいの大雪で
この日は高畠町の りんご苑本店 さんへ行ってきました
メニューです

たまにしか行かないせいもあって
行くたびにランチメニューが変わっています
そのたびに、何を食べるか嬉しい悩み
画像で紹介されている3種の肉が、セットで楽しめる
おすすめ3品盛りをお願いです

はい、画像と同じような盛り付けで登場です
やはり肉を見るとテンションが上がります
りんご苑さんのキムチは
辛味耐性が弱い自分でも、辛くて美味い~
結構、好みです
サラダも真冬で高騰時期なのに
いつものようにタップリです

メニューに記載されているように
ランチ時は、ご飯の大盛り無料
普段、大盛りは頼まないタイプですけど
焼肉にはビールか白飯がないとね

手前から、米澤豚カルビ、ブリスケスカート、プチカルビ
ブリスケとは、前足の内側辺りだそうで
ネットで検索すると希少部位なんですね
見た目はハラミにも似てます
実際に食べてみると
ハラミのような柔らかさで、味が濃いです
肉質としてサシは少ないので
脂感が少なくて食べやすいです

プチカルビの方はシッカリと脂感があって
脂の旨み、甘みが来て
食感の違いがハッキリと出て美味しかったです
豚バラ肉で脂感にトドメを指して
全身脂まみれな満足感に浸って来ました
あ~、食った、食った
お店情報
住所 : 高畠町大字高畠2117-3
駐車 : 敷地内に十分なだけあります
営業 : 11:30 ~ 22:30 「年中無休」が嬉しいです
雪片付けの体力回復にチャーシュー麺だけでは
もう追いつけないくらいの大雪で
この日は高畠町の りんご苑本店 さんへ行ってきました
メニューです

たまにしか行かないせいもあって
行くたびにランチメニューが変わっています
そのたびに、何を食べるか嬉しい悩み
画像で紹介されている3種の肉が、セットで楽しめる
おすすめ3品盛りをお願いです

はい、画像と同じような盛り付けで登場です
やはり肉を見るとテンションが上がります
りんご苑さんのキムチは
辛味耐性が弱い自分でも、辛くて美味い~
結構、好みです
サラダも真冬で高騰時期なのに
いつものようにタップリです

メニューに記載されているように
ランチ時は、ご飯の大盛り無料
普段、大盛りは頼まないタイプですけど
焼肉にはビールか白飯がないとね

手前から、米澤豚カルビ、ブリスケスカート、プチカルビ
ブリスケとは、前足の内側辺りだそうで
ネットで検索すると希少部位なんですね
見た目はハラミにも似てます
実際に食べてみると
ハラミのような柔らかさで、味が濃いです
肉質としてサシは少ないので
脂感が少なくて食べやすいです

プチカルビの方はシッカリと脂感があって
脂の旨み、甘みが来て
食感の違いがハッキリと出て美味しかったです
豚バラ肉で脂感にトドメを指して
全身脂まみれな満足感に浸って来ました
あ~、食った、食った
お店情報
住所 : 高畠町大字高畠2117-3
駐車 : 敷地内に十分なだけあります
営業 : 11:30 ~ 22:30 「年中無休」が嬉しいです
スポンサーサイト
コメント
No title
1000円そこそこでこのクオリティは素晴らしいです(*^ー^*)
若松店は一年半ほどご無沙汰していますが、たぶん元気に営業中だと思います(笑)
蕎麦ポン菓子(?)は本当においしかったです♪
あれはもっとトッピングとして普及してもいいと思います(笑)
キャベツ餅、おいしいですよー♪
主に郡山(?)で食べローカルグルメのようですが、お店で食べられるところはレアでしょうね^^
2018-04-05 20:33 ハートペンギン URL 編集
ハートペンギンさんへ
> 相変わらずコスパのいいランチですね~☆
本当にそうですね
高級な肉を求めなければ、ココは最高です
> 蕎麦ポン菓子(?)は本当においしかったです♪
あれは良いアイデアです
もうポリ、カリ、の食感が想像できそう!
> お店で食べられるところはレアでしょうね^^
そのレアなお店で一度は食べてみたいものです
2018-04-06 20:55 案山子 URL 編集