fc2ブログ

山形ラーメン道グランプリ

ラーメン
02 /15 2018
案山子です、今回はテレビネタです

山形のさくらんぼテレビで放送されている
 『山形ラーメン道』 という番組がありまして
その番組HPで投票によるグランプリが発表され
特番が放送されました

その結果は、コチラです
2月16日に記事を追加修正しました
当ブログに記事上げしているお店に★マークを付けました
記事上げは無いですが過去に実食経験ありは☆マーク


第1位から10位

 第1位 ★中華そば処 琴平荘
 第2位 ★麺辰
 第3位  ラーメン 味来道

 第4位 ☆二代目 高橋商店
 第5位 ★そばの店 ひらま
 第6位 ★つけ麺 心心
 第7位 ★ケンチャンラーメン山形
 第8位 ★自家製麺 鶏冠
 第9位 ★中華そば処 琴壱
 第10位 ☆ワンタンメンの満月本店

そして、11位から20位

 第11位 ★中華そば 琴の
 第12位 ☆とんこつらーめん こう路
 第13位  食堂 べにば奈
 第14位 ★麵屋 葵
 第15位 ★支那そば 無双庵
 第16位  らーめん 天将
 第17位  ら~めん 魔王
 第18位 ★らーめん 囲ろり
 第19位  佐平治食堂
 第20位  どんぐり屋

やはり、トップ10店舗はネットでも超有名店です
しかし、11位からのお店は自分が未訪問の店があり
地域で絶大な人気のお店がランクインみたい

そして、なぜか龍上海が入っていない
番組HPの投票の条件が分かっておらず
自分は特番を見ただけなので
この辺のツッコミは無しでお願いします
(もしかして、番組で紹介した店のみとか?)

自分的には1位の琴平荘さんは当然として
そこで修行した琴壱さんと琴のさんが
9位と11位にランクインしたのが目に留まりました
まだ開店して間もないハズですけど
既に人気なのが伺えますね

当ブログでは、山形市から米沢市までの
山形県南部を中心に食べ歩いていますし
ランクインの中で、ブログ紹介していないお店は
長い目でみて、コツコツ訪問してアップしたいと思います
(ブログ開始前に行った店もありますけどね)

楽しみは尽きないです (^^♪

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

これは参考になりますね~☆
琴平荘さんはさすがですね!
食べてみたいなーーー(*´∀`*)

龍上海さんがないのは確かに不自然ですね(^^;)
なにかトラブルでもあったのかな?と邪推してしまいますw
それとも殿堂入りしているとか?(笑)

ハートペンギンさんへ

どうもです

> 琴平荘さんはさすがですね!

旅館業の片手間でやっているとは
とても思えない絶品ラーメンなんです
醤油ラーメンで、アッサリとコッテリの
2種類あるスープの選択で
自分は絶対にアッサリ派です
スープの良さがダイレクトに分かります


> 龍上海さんがないのは確かに

たぶん、ノミネートが無かったとしか思えません
まぁ、殿堂入りということで
丸く収めたいと思います (^^♪


GW初日に

喜多方~山形県を通って青森に行きます!

途中の米沢で新しい道の駅でランチを食べられると
いいのですが、いかんせん混みそうですよね(^^;)
もし混んでいれば、今度こそ米沢市~山形市でラーメンを
食べていことかなと思っています(* ̄m ̄*)

山形市はめったに行けないのでこの機会に「鶏そば遊喜」さんに
行こうと思っていたのですが…どこかこの界隈でほかに
オススメはありますでしょうか?(´-∀-`;)

なるべく13号線(286号線)から離れない場所だと有り難いのですが…(^_^;)
いつも質問ばかりで申し訳ありませんm(_ _)m

Re: GW初日に

どうもです

青森まで旅行ですか、イイですね

色々と考えました
米沢の道の駅はオープンしたばかりで
多分激混みでムリ
鶏そば遊喜さんは土曜日ほとんど臨休でムリ
たとえ日時をずらしても
駐車場が無いので、ほぼ無理ですね

そこで出たお勧めは
高速道の山形蔵王ICすぐそばにある
「花蔵 かぐら」さんはいかがでしょう
お店の感じは記事を検索して下さい

こちらのお勧めである「鶏ゴボウ」は
口コミも多く絶賛されてます
味は醤油・塩・味噌と3種あります
食べて、そのまま高速に乗れるので
時間的にも無駄がないです
いかがでしょうか?

No title

ありがとうございます!
とっても参考になりました ( ˆ ∀ ˆ )
もしかしていろいろ調べてくださったのではないでしょうか?(^^;)
そうであればご面倒をおかけしてすみませんでした。

いちおう道の駅には寄ってみますが、ダメそうであれば
教えていただいたお店に行ってみようと思います。

じつは青森から実家に行く途中で酒田で一泊し
琴平荘さんでラーメンを食べてから富山に行く予定です (* ̄m ̄*)
行く日は営業しているのは確認済みです。
やっと食べられるのでとても楽しみにしています o(〃^▽^〃)o

ハートペンギンさんへ

どうもです

お役に立てて光栄です
何と!帰りは琴平荘さん狙いとな
5月の連休が最後の営業だったでしょうか
平日でも長蛇の列なので
連休だと物凄いと思われます
時間には余裕を持って行くことを
強くお勧めしますよ

健闘を祈ります (^^♪

謝罪です(´;ω;`)

こんばんは。
先だってはいろいろ教えていただきありがとうございましたm(_ _"m)

じつは…昨日なのですが、せっかく教えていただいた
お店に行けなかったのです(;´Д`)

昨日米沢から花蔵さんに向かって走っていたのですが、
途中で「鶏冠」さんを見つけてしまいました。
私はこちら(&ラーメンウォーカー)で見た鶏冠さんをよほど
覚えていたみたいで、あとラーメンの特徴も似ていたので

遊喜→鶏冠

と脳内変換してしまいまして、
あーーー土曜日なのにやってるーー!!!
と勘違いしてしまってそのまま入店してしまったのです( ̄▽ ̄;)
ラーメンを待っている間にその間違いに気づいてしまい
後の祭りでした(;´Д`)

結果的にはおいしかったのでそれはよかったのですが、
案山子さんには大変失礼なことをしてしまいました( TДT)
せっかく調べていただいたのに…。

本当に申し訳ありませんでした。

ハートペンギンさんへ

どうもです

無事に青森まで行けたようで
良かったですね

> じつは…昨日なのですが、せっかく教えていただいた
> お店に行けなかったのです(;´Д`)

わざわざ、コメありがとうございます
鶏冠さんも選択に上がった一つでした
スグ近くですしね
結果的に美味しいラーメンが食べれたみたいで
良かったです
また何かあれば、いつでもどうぞ!