幸来軒 米沢市
ラーメン
案山子です、今回はお初のラーメン店
米沢市の外れ、川井地区に川井食堂という
隠れた有名店があります
そのすぐ近くにもラーメン屋さんがありまして
こちらは正直どうなのかと思っていたら
あるブログの方より美味しいよと助言をいただき
初訪問です

幸来軒って、南陽市にもありまして
ラーメン屋さんらしい店名ですね
道路から見る感じとは違い
お店の正面から見ると大きな店舗でした
メニューです

いわゆるラーメン屋さんとして一通りそろってます
なぜか、とんこつラーメンがあるのも
田舎のラーメン屋さんなんです
さて、お初ですから醤油と思いましたが
スグ近くの川井食堂さんの塩ラーメンが
すごく美味しかったことを思い出したのでしょうか
何故なのか、口から出たのが塩ラーメン・・・
タンメンではなくて、塩ラーメンと表記ですし

はい、登場したのは野菜タップリのタンメンでした
野菜を炒めたときの香味油のいい香りがします
チャーシューは無くて、豚挽肉ですね

丼は大型タイプ
大盛りラーメン用と思えるくらい大型です
てんこ盛りの野菜が嬉しいですね

塩スープは透明感のあるタイプ
旨みはシッカリとありまして
基本のスープが美味しいことが想像できますね

麺は米沢らしい、細い縮れ麺
歯ごたえ良く茹で上げられていて
シャキシャキの野菜と共に美味しくいただけます
普通盛りなのに麺量も十分で
そこに山盛りの野菜ですからお腹一杯です
食べ終わって、ふ~~と一息ついていたら
壁の張り紙に営業日などとと共に
水曜日は大盛り無料の表記が
自分には、コレでも十分ですけども
大盛り派の方には朗報ですね
一緒のお客さんは、長靴に作業着とか
会社のネーム入りとかお仕事関係の方で一杯
いつもの常連の方が多いようでした
お店情報
住所 : 米沢市大字川井2349-2
駐車 : 敷地内に5~6台かな、満車の時は向かいの肉屋さんへもOK
営業 : 11:00 ~ 14:00 (昼のみ営業) 木曜定休
米沢市の外れ、川井地区に川井食堂という
隠れた有名店があります
そのすぐ近くにもラーメン屋さんがありまして
こちらは正直どうなのかと思っていたら
あるブログの方より美味しいよと助言をいただき
初訪問です

幸来軒って、南陽市にもありまして
ラーメン屋さんらしい店名ですね
道路から見る感じとは違い
お店の正面から見ると大きな店舗でした
メニューです

いわゆるラーメン屋さんとして一通りそろってます
なぜか、とんこつラーメンがあるのも
田舎のラーメン屋さんなんです
さて、お初ですから醤油と思いましたが
スグ近くの川井食堂さんの塩ラーメンが
すごく美味しかったことを思い出したのでしょうか
何故なのか、口から出たのが塩ラーメン・・・
タンメンではなくて、塩ラーメンと表記ですし

はい、登場したのは野菜タップリのタンメンでした
野菜を炒めたときの香味油のいい香りがします
チャーシューは無くて、豚挽肉ですね

丼は大型タイプ
大盛りラーメン用と思えるくらい大型です
てんこ盛りの野菜が嬉しいですね

塩スープは透明感のあるタイプ
旨みはシッカリとありまして
基本のスープが美味しいことが想像できますね

麺は米沢らしい、細い縮れ麺
歯ごたえ良く茹で上げられていて
シャキシャキの野菜と共に美味しくいただけます
普通盛りなのに麺量も十分で
そこに山盛りの野菜ですからお腹一杯です
食べ終わって、ふ~~と一息ついていたら
壁の張り紙に営業日などとと共に
水曜日は大盛り無料の表記が
自分には、コレでも十分ですけども
大盛り派の方には朗報ですね
一緒のお客さんは、長靴に作業着とか
会社のネーム入りとかお仕事関係の方で一杯
いつもの常連の方が多いようでした
お店情報
住所 : 米沢市大字川井2349-2
駐車 : 敷地内に5~6台かな、満車の時は向かいの肉屋さんへもOK
営業 : 11:00 ~ 14:00 (昼のみ営業) 木曜定休
スポンサーサイト
コメント