みなみのとんとん 山形市
ラーメン
案山子です、今回は山形龍系の有名店です
寒いときはラーメンがイイよね~、そだね~
今年の流行語ノミネート決定かもね~
冬季オリンピックも熱く盛り上がってます
山形市の風間地区にあります とんとん さん
青海苔がタップリの龍系ながら
独自の香りを持ったスープが評判の有名店で
当ブログでも何度か紹介しました
その支店が、同じ山形市の南部にありまして
その名も みなみのとんとん さんです

自分としては過去に何度かお邪魔してますけども
ブログ紹介はお初です
ずいぶんと行っていなかったんだな~~
メニューです

本店と同じく、右肩下がりの独特な文字メニュー
価格は税抜きなので、お値段は普通くらいですね
とんとんさんのチャーシューは柔らか豚バラなのを
ふっと思い出し、その味が脳内を巡りまして
お願いは、しょうゆチャーシューとなりました

ビューティフルなラーメンが登場です
期待を裏切らない、よだれを誘う肉祭り状態!!
スープの香りは、とんとんさんの独特さです

チョット分厚い瀬戸物の丼ぶりは標準サイズ
量的にも、まぁ、普通かな

青海苔タップリのスープは山形では龍系として
かなり多くのお店で見かけるようになりました
この海苔の香りが強くて、気になる方もいるみたい
自分はよく食べているタイプなので
ものすごく好みです
ラードみたいな香味油もタップリで
意外とオイリーなのも龍系の特徴ですね

確か自家製麺だったと思いましたが・・・、自信なし
プリプリの中太ちぢれ麺は
歯ごたえ良く茹で上げれていて
強い縮れ部分にコクのあるスープが乗って
それはもう、言う事なしの満足です

立派なバラ肉に仕事を加えて
それを厚めにスライスしましたって
店主の気持ちが伝わってくるような、お肉!
柔らかいですけどトロトロまでは行かない
絶妙な歯ごたえが、とても自分の好み
でも、さすがにこの枚数はチトきつくなりました
オイリーなスープにバラ肉だからね
もう歳だな~~~~~
次回は普通のラーメンにしよ~っと
お店情報
住所 : 山形県山形市吉原3-1-1
駐車 : お店を囲むように6台くらい
営業 : 11:00~15:30 17:00~22:00 基本無休
寒いときはラーメンがイイよね~、そだね~
今年の流行語ノミネート決定かもね~
冬季オリンピックも熱く盛り上がってます
山形市の風間地区にあります とんとん さん
青海苔がタップリの龍系ながら
独自の香りを持ったスープが評判の有名店で
当ブログでも何度か紹介しました
その支店が、同じ山形市の南部にありまして
その名も みなみのとんとん さんです

自分としては過去に何度かお邪魔してますけども
ブログ紹介はお初です
ずいぶんと行っていなかったんだな~~
メニューです

本店と同じく、右肩下がりの独特な文字メニュー
価格は税抜きなので、お値段は普通くらいですね
とんとんさんのチャーシューは柔らか豚バラなのを
ふっと思い出し、その味が脳内を巡りまして
お願いは、しょうゆチャーシューとなりました

ビューティフルなラーメンが登場です
期待を裏切らない、よだれを誘う肉祭り状態!!
スープの香りは、とんとんさんの独特さです

チョット分厚い瀬戸物の丼ぶりは標準サイズ
量的にも、まぁ、普通かな

青海苔タップリのスープは山形では龍系として
かなり多くのお店で見かけるようになりました
この海苔の香りが強くて、気になる方もいるみたい
自分はよく食べているタイプなので
ものすごく好みです
ラードみたいな香味油もタップリで
意外とオイリーなのも龍系の特徴ですね

確か自家製麺だったと思いましたが・・・、自信なし
プリプリの中太ちぢれ麺は
歯ごたえ良く茹で上げれていて
強い縮れ部分にコクのあるスープが乗って
それはもう、言う事なしの満足です

立派なバラ肉に仕事を加えて
それを厚めにスライスしましたって
店主の気持ちが伝わってくるような、お肉!
柔らかいですけどトロトロまでは行かない
絶妙な歯ごたえが、とても自分の好み
でも、さすがにこの枚数はチトきつくなりました
オイリーなスープにバラ肉だからね
もう歳だな~~~~~
次回は普通のラーメンにしよ~っと
お店情報
住所 : 山形県山形市吉原3-1-1
駐車 : お店を囲むように6台くらい
営業 : 11:00~15:30 17:00~22:00 基本無休
スポンサーサイト
コメント