ほとり 山形市
ラーメン
案山子です、今回は山形市のラーメン
昨年に、南陽市の赤湯温泉にある ほとり さんの
自慢の自家製麺ラーメンを紹介しました
その息子さんが、山形市でやっているお店です

オヤジさんと同じ店名でやってます
場所が山形大学医学部近くという分かりやすさですね
市内でありながら駐車場もあります
さて、メニューです

オヤジさんと同じく、醤油は細麺・太麺が選べます
そして、平日は大盛り無料
自家製麺だから出来る技ですよね
餃子もお勧めなのも同じで
コチラでは3個から頼めるのが嬉しい配慮
裏にはその他のお勧め

さて、お願いするのは醤油を細麺で

大き目の丼ぶりにタップリと来ました
チャーシューが大きのが目を引きます
時計の八時から9時の位置に見える白いのは
まだ溶け切らないラードの塊り
スープ表面の香味油はラードその物みたいです
醤油スープに青のりがタップリと
龍系と言いますか、赤湯系?南陽市系?かな

丼は下ぶくれで山形標準より更に大き目
それにスープも麺もタップリで
実際に食べた感じは、普通盛りでも麺量が多めです

自家製麺は細麺とは言いながら、普通くらいに感じます
(自分的に細麺といえば米沢市の極細縮れ麺が基準)
歯ごたえ良く茹で上がっていまして
自分好みですごく美味しいです

ラードタップリのスープは動物系を感じて
更に魚粉も入ってるかな?
魚系もかなり強く感じて旨みが強く
多めの麺も最後まで美味しくいただけます
このスープなら、塩ラーメンにも興味津々
更に餃子もお勧めなので
ライスと共に定食風にしてもイイかも
再訪決定です
お店情報
住所 : 山形市飯田1-2-43
駐車 : 敷地内に4台くらい
営業 : 11:30~14:45 18:00~23:00 水曜定休
昨年に、南陽市の赤湯温泉にある ほとり さんの
自慢の自家製麺ラーメンを紹介しました
その息子さんが、山形市でやっているお店です

オヤジさんと同じ店名でやってます
場所が山形大学医学部近くという分かりやすさですね
市内でありながら駐車場もあります
さて、メニューです

オヤジさんと同じく、醤油は細麺・太麺が選べます
そして、平日は大盛り無料
自家製麺だから出来る技ですよね
餃子もお勧めなのも同じで
コチラでは3個から頼めるのが嬉しい配慮
裏にはその他のお勧め

さて、お願いするのは醤油を細麺で

大き目の丼ぶりにタップリと来ました
チャーシューが大きのが目を引きます
時計の八時から9時の位置に見える白いのは
まだ溶け切らないラードの塊り
スープ表面の香味油はラードその物みたいです
醤油スープに青のりがタップリと
龍系と言いますか、赤湯系?南陽市系?かな

丼は下ぶくれで山形標準より更に大き目
それにスープも麺もタップリで
実際に食べた感じは、普通盛りでも麺量が多めです

自家製麺は細麺とは言いながら、普通くらいに感じます
(自分的に細麺といえば米沢市の極細縮れ麺が基準)
歯ごたえ良く茹で上がっていまして
自分好みですごく美味しいです

ラードタップリのスープは動物系を感じて
更に魚粉も入ってるかな?
魚系もかなり強く感じて旨みが強く
多めの麺も最後まで美味しくいただけます
このスープなら、塩ラーメンにも興味津々
更に餃子もお勧めなので
ライスと共に定食風にしてもイイかも
再訪決定です
お店情報
住所 : 山形市飯田1-2-43
駐車 : 敷地内に4台くらい
営業 : 11:30~14:45 18:00~23:00 水曜定休
スポンサーサイト
コメント