幸来軒 南陽市
ラーメン
案山子です、今回は南陽市のラーメンです
とある情報筋(?)から、南陽市のラーメン情報をゲット
なんでも、昔からあったお店が改装して
美味しくなったとの事
それは行ってみないと・・、すぐさま訪問です

おっ!オシャレな外観ですね
元の古いお店は、十数年前に食べた事があり
味に記憶はほとんど残っていませんが
大きな絵画が壁に飾ってあったことは覚えてます

お冷やのポットもオシャレです
お店は山形新幹線の赤湯駅西側で
繁華街とは逆方面の住宅しかない田舎な場所
その中にあって、都会的なお店に変わりました
でも、店内の壁にはやっぱり絵画が飾ってありました
メニューです

全体的に良心価格
お店は都会的でも、ラーメンは気軽に食べたいものです
その良心価格からチャーシュー麺をお願いしました

うわ~~、綺麗な仕上がりにビックリ!
大当たりなお店ですね
自分の食欲も全開になります

器は流行りのお店なんかで見かける
逆三角形のスリムな丼ぶり
木製のお盆に乗って出されるのも清潔感があって
すごく好感が持てると思います

メニュー表に、自家製手もみちぢれ多加水麺とあり
中太な麺は茹で上がりもやや硬めの
歯ごたえが楽しめる抜群の仕上がり
チョコットですがキャベツやモヤシが入ってました

スープは鶏や豚、野菜の旨みが溶けだした美味しさで
醤油の香りがまたイイです
いや~~、美味しいですね
もしかして化調に頼らない方向の味でしょうか
全体に素材の味が優しく感じます

いや~~、大満足なお店でした
情報ありがとうございます
塩ラーメンも美味しいとの話もあるし
次回はそれで行ってみよう!
お店情報
住所 : 南陽市郡山1209-2
駐車 : 敷地内に10台
営業 : 11:00〜14:00 17:00〜19:00 水曜定休
とある情報筋(?)から、南陽市のラーメン情報をゲット
なんでも、昔からあったお店が改装して
美味しくなったとの事
それは行ってみないと・・、すぐさま訪問です

おっ!オシャレな外観ですね
元の古いお店は、十数年前に食べた事があり
味に記憶はほとんど残っていませんが
大きな絵画が壁に飾ってあったことは覚えてます

お冷やのポットもオシャレです
お店は山形新幹線の赤湯駅西側で
繁華街とは逆方面の住宅しかない田舎な場所
その中にあって、都会的なお店に変わりました
でも、店内の壁にはやっぱり絵画が飾ってありました
メニューです

全体的に良心価格
お店は都会的でも、ラーメンは気軽に食べたいものです
その良心価格からチャーシュー麺をお願いしました

うわ~~、綺麗な仕上がりにビックリ!
大当たりなお店ですね
自分の食欲も全開になります

器は流行りのお店なんかで見かける
逆三角形のスリムな丼ぶり
木製のお盆に乗って出されるのも清潔感があって
すごく好感が持てると思います

メニュー表に、自家製手もみちぢれ多加水麺とあり
中太な麺は茹で上がりもやや硬めの
歯ごたえが楽しめる抜群の仕上がり
チョコットですがキャベツやモヤシが入ってました

スープは鶏や豚、野菜の旨みが溶けだした美味しさで
醤油の香りがまたイイです
いや~~、美味しいですね
もしかして化調に頼らない方向の味でしょうか
全体に素材の味が優しく感じます

いや~~、大満足なお店でした
情報ありがとうございます
塩ラーメンも美味しいとの話もあるし
次回はそれで行ってみよう!
お店情報
住所 : 南陽市郡山1209-2
駐車 : 敷地内に10台
営業 : 11:00〜14:00 17:00〜19:00 水曜定休
スポンサーサイト
コメント