山川光男 山形酒蔵
家飲み
案山子です、今回は面白い日本酒
山形のお酒の紹介です
まずは、ラベルをご覧ください

この、おちゃらけたラベル
そして、お酒の名前らしからぬ名前?
この不思議なお酒は
山形の4軒の酒蔵さんが作った
お酒のゆるキャラなんです
そのいわれは ➡ こちら
裏ラベルはコチラ

ラベルにある4軒の酒蔵さんが
自分たちの伝統に味にとらわれない
そんなお酒を目指したのでしょうか
飲んだ味わいは、確かに4軒のどの酒蔵さんとも似ていない
どちらかと言えば自分好みの方向
今回は冬酒という事で、やや日本酒度が高めかな
アルコール度は普通ですけど
旨みと酸味が強いように感じました
ラベルの画にあるように、酔拳の動きが出来そうなくらい (^^♪
山形の酒蔵さんも面白いですね
山形のお酒の紹介です
まずは、ラベルをご覧ください

この、おちゃらけたラベル
そして、お酒の名前らしからぬ名前?
この不思議なお酒は
山形の4軒の酒蔵さんが作った
お酒のゆるキャラなんです
そのいわれは ➡ こちら
裏ラベルはコチラ

ラベルにある4軒の酒蔵さんが
自分たちの伝統に味にとらわれない
そんなお酒を目指したのでしょうか
飲んだ味わいは、確かに4軒のどの酒蔵さんとも似ていない
どちらかと言えば自分好みの方向
今回は冬酒という事で、やや日本酒度が高めかな
アルコール度は普通ですけど
旨みと酸味が強いように感じました
ラベルの画にあるように、酔拳の動きが出来そうなくらい (^^♪
山形の酒蔵さんも面白いですね
スポンサーサイト
コメント