fc2ブログ

神都麥酒 お伊勢参り

旅のしおり
01 /13 2015
昨年のお伊勢参りの第3話です
早朝から伊勢神宮の内宮にお参りも済ませて、名物伊勢うどんも食べたら
参道にも多くの観光客でにぎやかになってきました

再び、おかげ横丁に戻ってお土産品など見渡して
ここらで一休みかなっと

横丁などを歩いていると 地ビールあります の幟が目立ちました

いせ11

「神都麥酒」
 麦芽やホップをこだわりの輸入品でそろえて
 更に、伊勢志摩産の古代米(黒米)を使用しています

国産のビールとは明らかに異なる地ビールの味です
つまみは近くに串カツ屋さんがあったので、そこでいただきます
あ~~、旅の醍醐味

色々と横丁を歩いてみると
赤福さんの向かいには、有名な赤福氷

いせ13

結構な山盛りのかき氷が美味しそうでした
お店も既に満席に近い状態

いせ14

こちらは、とあるお菓子屋さんの店先にあった葛まんじゅうかな

いせ12

にぎやかな横丁や参道も
その裏側の遊歩道に来てみると、とても静かな風景
江戸時代のちょんまげ姿の人が出てきそうなくらい

実は、こちら側に面した喫茶店などもあったりして
歩いていると、色々発見があって楽しいです

さてっと、もう一軒食べたいお店へ
つづく・・・・

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント