お食事処やまとや 米沢市
ラーメン
案山子です、今回は冷たいラーメンです
美味しい冷たいラーメンがないかな~と
山形の口コミを色々チェックしていたら
米沢市にあります やまとや さんの記事を発見!
やまとやさんと言えば、山大前やまとや さんが有名
鶏ガラ中心のスープに牛脂とニンニクを効かせた独特さで
自分も何度か伺いました
コチラの お食事処やまとや さんは名前を知っているくらいで
訪問は初めてです

いや~~、わかりづらい場所にあります
ナビで行きましたが、車1台分くらいの細道
こんな場所で営業しているお店があるんかい!
そんなディープな場所にありました
駐車場も4台分しかなく、空くまで待ちましたよ
やや古さを感じる店内に壁メニューあり
多分、常連客が多いのでしょうね
客席からは見え難いけど誰も気にしないようです
狙いの品である冷たいラーメンを!

山形のお約束、並々のスープにタップリの麺
そして、冷たいラーメンなのに
スープから煮干しの香りが漂ってきます

やや大き目の丼ぶりに麺が顔を出すくらい
200gは絶対にある麺量ですね
そして、チャーシューが想定外に厚切りでしたよ
米沢ラーメンは肉が小さいところが普通なのに
コレは嬉しかったですね

さて、スープを一口
スープの表面に小さくポツポツと白いものが浮いてますね
これが肉の脂のように見えますが
よく見ると銀色をしているので煮干しの鱗なんです
スープに油分は一滴も浮ていません
味わってみますと煮干しが効いた鶏がらスープ
もの凄く美味いです
これは良いですね!醤油ダレとのバランスが最高

店内に大きく 「自家製麺」 と書いてある自慢の麺
綺麗に麺線を整えられてスープに入っていました
麺リフトで持ち上げるのも、揃っているので楽勝~
一口目で、あれ?チョット柔らかい?
そう思って食べ進めますと、冷たいスープで冷やされて
次第にプリッとした歯ごたえが出てきました
冷たいと塩分がボケ気味になりやすいので
チョット強めに効かされた醤油ダレと
それに負けない煮干し味で箸が止まりませんよ

山盛りの麺も、アッという間に食べ終えて
残ったスープを味わっていますと
スープの底から、煮干しや鰹節を砕いたものが!
なるほど!、コレが旨みの素なんですね
いや~~、コレは美味いです
口コミ感謝ですね
老舗なんですが、店内に大きく 「禁煙!」
コチラも、ありがたいです
やや難ありの道路事情がハードルですけど
コチラは毎年食べたい麺に決定です!
もちろん、機会があれば熱いラーメンも食べたいです
お店情報
住所 : 米沢市松が岬1丁目4-67
駐車 : お店横に4台分
営業 : 11:00~20:00 火曜定休
美味しい冷たいラーメンがないかな~と
山形の口コミを色々チェックしていたら
米沢市にあります やまとや さんの記事を発見!
やまとやさんと言えば、山大前やまとや さんが有名
鶏ガラ中心のスープに牛脂とニンニクを効かせた独特さで
自分も何度か伺いました
コチラの お食事処やまとや さんは名前を知っているくらいで
訪問は初めてです

いや~~、わかりづらい場所にあります
ナビで行きましたが、車1台分くらいの細道
こんな場所で営業しているお店があるんかい!
そんなディープな場所にありました
駐車場も4台分しかなく、空くまで待ちましたよ
やや古さを感じる店内に壁メニューあり
多分、常連客が多いのでしょうね
客席からは見え難いけど誰も気にしないようです
狙いの品である冷たいラーメンを!

山形のお約束、並々のスープにタップリの麺
そして、冷たいラーメンなのに
スープから煮干しの香りが漂ってきます

やや大き目の丼ぶりに麺が顔を出すくらい
200gは絶対にある麺量ですね
そして、チャーシューが想定外に厚切りでしたよ
米沢ラーメンは肉が小さいところが普通なのに
コレは嬉しかったですね

さて、スープを一口
スープの表面に小さくポツポツと白いものが浮いてますね
これが肉の脂のように見えますが
よく見ると銀色をしているので煮干しの鱗なんです
スープに油分は一滴も浮ていません
味わってみますと煮干しが効いた鶏がらスープ
もの凄く美味いです
これは良いですね!醤油ダレとのバランスが最高

店内に大きく 「自家製麺」 と書いてある自慢の麺
綺麗に麺線を整えられてスープに入っていました
麺リフトで持ち上げるのも、揃っているので楽勝~
一口目で、あれ?チョット柔らかい?
そう思って食べ進めますと、冷たいスープで冷やされて
次第にプリッとした歯ごたえが出てきました
冷たいと塩分がボケ気味になりやすいので
チョット強めに効かされた醤油ダレと
それに負けない煮干し味で箸が止まりませんよ

山盛りの麺も、アッという間に食べ終えて
残ったスープを味わっていますと
スープの底から、煮干しや鰹節を砕いたものが!
なるほど!、コレが旨みの素なんですね
いや~~、コレは美味いです
口コミ感謝ですね
老舗なんですが、店内に大きく 「禁煙!」
コチラも、ありがたいです
やや難ありの道路事情がハードルですけど
コチラは毎年食べたい麺に決定です!
もちろん、機会があれば熱いラーメンも食べたいです
お店情報
住所 : 米沢市松が岬1丁目4-67
駐車 : お店横に4台分
営業 : 11:00~20:00 火曜定休
スポンサーサイト
コメント
あらま
だけど時間がけっこうギリギリで、最初に行った福よしさんは
閉店されていました(^^;)
米沢でこちらをいただいてもよかったですね(笑)
結果的には志づ美さんでいただけてラッキーでしたが♪
志づ美さんはとてもおいしかったです(*^ー^*)
教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
2017-09-05 09:12 ハートペンギン URL 編集
ハートペンギンさんへ
お~~、そうですか
いよいよ、山形の冷たいラーメンデビューですね
お口にあったのか記事上げを楽しみにしてます
コチラの「やまとや」さん
場所的にかなり難しくてですね
ナビがあっても苦労する場所な上に
結構な人気で駐車場も空かないという
そんな事で、まずは高畠2店と
次は南陽市の太陽パン近くの
肉そば店をお勧めしておきます~
2017-09-05 20:31 案山子 URL 編集