すがい 高畠町
ラーメン
案山子です、今回は口コミで気になったラーメン
高畠町の隠れ名店 すがい さん
前回の訪問記事は ➡ コチラ
定期的にチェックさせていただいているブログ記事で
コチラにニンニクが効いたラーメンがあるとの事
夏バテ予防に良さそうで、早速の訪問です

本当に田舎な地区にありまして
自分としてはラーメンを食べに行く以外は無いですね
お店も、真っ赤な幟と電光掲示板がなければ
普通に民家にしか見えません
しかし、駐車場は常に一杯なんです

さて、コチラの店でいつも自分が選ぶものは
基本のラーメンと夏季限定の冷たいラーメンのみ
そしたら、野菜醤油ラーメンがイケるとの事
では、それを!

豚肉とキャベツや玉ねぎ・ニンジンなどを炒めて
醤油ラーメンに載せたタイプになりますね
餡かけにはなっていませんよ
スープからの香りにニンニクが漂ってきます
炒め油に、ゴマ油とラー油も使用しているようで
その香りも追いかけてきます

大き目の丼ぶりに、タップリのサービス
田舎ならではの安心・良心な価格と量ですね
猫舌の方には辛そうなくらい
スープも熱々になってます

麺は、いつもの米沢風な極細縮れ麺
歯ごたえ重視の固めな茹で加減が、非常に好みです!
さて、観察はこの位にしていただきます

スープを一口
ニンニク臭くて、ウマ旨~~~!
鶏ガラ中心の旨みのあるお店スープに
豚肉と野菜を炒めたものから出るスープが相まって
そこにニンニク・ごま油・ラー油が入り混じり
もう!最高のラーメンですね
何て言いますか、おかずラーメン的で
絶対に白飯を片手に食べた方が美味しい味です
流石、名店だけの事はある仕上がりですね
コチラのスープの味は
自分のお気に入りである 志づ美 さん的な
ダシが効いたタイプなんです
そこに野菜炒めが入るのが想像できなかったので
今まで未食だったのですけど
正直、何を食べても美味しい店カモ
コチラの店はカウンターは無くて座敷に長テーブルのみ
そのテーブルに相席が普通です
4人座れるテーブルに、勝手に座り込んでくるので
知らないと非常にビックリするかもしれません
ご了承のほど、よろしくお願いします
そしたら、隣のおじさんのチャーシュー麺が
標準よりも大きめカットの物がタップリ!
次回はチャーシュー麺に決定~~い
お店情報
住所 : 高畠町大字元和田1273
駐車 : 敷地内に十分な台数分あります
営業 : 11時過ぎにはやっている様で、終了は未確認
高畠町の隠れ名店 すがい さん
前回の訪問記事は ➡ コチラ
定期的にチェックさせていただいているブログ記事で
コチラにニンニクが効いたラーメンがあるとの事
夏バテ予防に良さそうで、早速の訪問です

本当に田舎な地区にありまして
自分としてはラーメンを食べに行く以外は無いですね
お店も、真っ赤な幟と電光掲示板がなければ
普通に民家にしか見えません
しかし、駐車場は常に一杯なんです

さて、コチラの店でいつも自分が選ぶものは
基本のラーメンと夏季限定の冷たいラーメンのみ
そしたら、野菜醤油ラーメンがイケるとの事
では、それを!

豚肉とキャベツや玉ねぎ・ニンジンなどを炒めて
醤油ラーメンに載せたタイプになりますね
餡かけにはなっていませんよ
スープからの香りにニンニクが漂ってきます
炒め油に、ゴマ油とラー油も使用しているようで
その香りも追いかけてきます

大き目の丼ぶりに、タップリのサービス
田舎ならではの安心・良心な価格と量ですね
猫舌の方には辛そうなくらい
スープも熱々になってます

麺は、いつもの米沢風な極細縮れ麺
歯ごたえ重視の固めな茹で加減が、非常に好みです!
さて、観察はこの位にしていただきます

スープを一口
ニンニク臭くて、ウマ旨~~~!
鶏ガラ中心の旨みのあるお店スープに
豚肉と野菜を炒めたものから出るスープが相まって
そこにニンニク・ごま油・ラー油が入り混じり
もう!最高のラーメンですね
何て言いますか、おかずラーメン的で
絶対に白飯を片手に食べた方が美味しい味です
流石、名店だけの事はある仕上がりですね
コチラのスープの味は
自分のお気に入りである 志づ美 さん的な
ダシが効いたタイプなんです
そこに野菜炒めが入るのが想像できなかったので
今まで未食だったのですけど
正直、何を食べても美味しい店カモ
コチラの店はカウンターは無くて座敷に長テーブルのみ
そのテーブルに相席が普通です
4人座れるテーブルに、勝手に座り込んでくるので
知らないと非常にビックリするかもしれません
ご了承のほど、よろしくお願いします
そしたら、隣のおじさんのチャーシュー麺が
標準よりも大きめカットの物がタップリ!
次回はチャーシュー麺に決定~~い
お店情報
住所 : 高畠町大字元和田1273
駐車 : 敷地内に十分な台数分あります
営業 : 11時過ぎにはやっている様で、終了は未確認
スポンサーサイト
コメント