酒田酒造 酒田市
家飲み
案山子です、今回は家飲みネタ
例年の自宅晩酌では、夏の間は酎ハイなどが多くなり
日本酒はほとんど飲まない自分です
でも、色々と日本酒を楽しんでくると
酒造さんでも夏酒を出しているのが気になります
そんな事で、久々に酒屋さんへ
実は秀峰酒造さんが出した夏酒
「BEACH SIDE (ビーチサイド)」 を飲んでみたかったのですが
既に売り切れ ($・・)/~~~
ラベルも、ヤシの木やハイビスカスの画で
南国ムードタップリな甘酸っぱいお酒で話題だったお酒
無いものはしょうがないので
気になったコチラを購入してきました

上喜元 酒和池(シュワッチ)
変わった名前のお酒ですけど
酒屋さんコメントでは
うす濁りタイプで炭酸感を強くだした夏酒
上喜元さんも販売に攻めてるよね~
商品名を考えた人はウルトラ世代だろうね、たぶん
先日、山形駅前で上喜元を呑んで
シリーズによっては自分好みなのを覚えてました

澱が効いた生酒になりますね
でも、封を開けるときに爆発するような
そんな危険性は全く心配ないです

さて、いただいてみますと・・・
注いだだけで、グラスに細かい泡がビッシリ
うす濁りで、甘さと酸味をかなり強く出してきてます
でも、日本酒的な味は全く無し
日本酒初心者に是非飲んで欲しいお酒ですね
極端な例えをすれば、カルピスソーダのアルコール入り
あまりの飲みやすさに、気が付けば半分呑んでしまい
慌てて、翌日の楽しみに冷蔵庫へしまいました
ん~~、だんだん日本酒党になっちゃうな~
例年の自宅晩酌では、夏の間は酎ハイなどが多くなり
日本酒はほとんど飲まない自分です
でも、色々と日本酒を楽しんでくると
酒造さんでも夏酒を出しているのが気になります
そんな事で、久々に酒屋さんへ
実は秀峰酒造さんが出した夏酒
「BEACH SIDE (ビーチサイド)」 を飲んでみたかったのですが
既に売り切れ ($・・)/~~~
ラベルも、ヤシの木やハイビスカスの画で
南国ムードタップリな甘酸っぱいお酒で話題だったお酒
無いものはしょうがないので
気になったコチラを購入してきました

上喜元 酒和池(シュワッチ)
変わった名前のお酒ですけど
酒屋さんコメントでは
うす濁りタイプで炭酸感を強くだした夏酒
上喜元さんも販売に攻めてるよね~
商品名を考えた人はウルトラ世代だろうね、たぶん
先日、山形駅前で上喜元を呑んで
シリーズによっては自分好みなのを覚えてました

澱が効いた生酒になりますね
でも、封を開けるときに爆発するような
そんな危険性は全く心配ないです

さて、いただいてみますと・・・
注いだだけで、グラスに細かい泡がビッシリ
うす濁りで、甘さと酸味をかなり強く出してきてます
でも、日本酒的な味は全く無し
日本酒初心者に是非飲んで欲しいお酒ですね
極端な例えをすれば、カルピスソーダのアルコール入り
あまりの飲みやすさに、気が付けば半分呑んでしまい
慌てて、翌日の楽しみに冷蔵庫へしまいました
ん~~、だんだん日本酒党になっちゃうな~
スポンサーサイト
コメント