fc2ブログ

ケンチャンラーメン山形 山形市

ラーメン
08 /03 2017
案山子です、今回は山形市の超有名店

庄内地区に本店を構える ケンチャンラーメン
出羽三山を超えまして山形市に支店が出来てから
今では市内の超有名店です

自分のブログを検索したら
前回は2015年の1月に初紹介して以来の2回目

IMG_6515.jpg

実は何度かお店までは行っているのですが
いつも駐車場が一杯で諦めてました
今回は開店20分前に来ての訪問です
画像は食べた後の絶妙なタイミングでの撮影で
お客さんが写っていませんけども、開店前は
入り口左のベンチからお店裏まで長蛇の列でした
もちろん、この時点でも入り口を開ければ
店内待ちが凄いことになってます

IMG_6508.jpg

いつもの、小盛り、味薄目、油なし、を選択
ちなみにこの店では、小盛りが他店の大盛りクラスです
丁寧に細裂きにされたメンマもケンチャンの特徴
チャーシューも厚めで立派です

IMG_6509.jpg

丼ぶりにナミナミと張られたスープから麺がはみ出てまして
とにかく麺を食べて欲しいという主張がハッキリです

IMG_6511.jpg

早く食べたい気持ちが出てきて
肝心の麺がピンぼけ画像で、どうもスミマセン
太麺を丁寧に手もみした、独特の麺
割りばしより太さがありますので
スルスルとすする食べ方は出来ず、モグモグと食べ進めます

IMG_6513.jpg

味薄目を指定しているので、薄めの茶色スープ
標準はもっと漆黒くらいの醤油色になりますね
油なしの指定でもスープ自体にある油分は入ってきます
このくらいで、薄味好きの自分には十分なコクを感じまして
大量の麺も美味しく完食できます

独特の麺に濃い煮干しのスープで
一度ハマると食べずにはいられなくなる中毒性あり
意外と年齢層が幅広く、男女関係なく人気なんです

IMG_6516.jpg

入り口の暖簾も、この独特な麺を表現します
山形の名物店を是非味わってください

お店情報
住所 : 山形市西田2-1-17
駐車 : お店周りに10台分くらい
     混んでいて周りのお店Pに止めるお客がいて迷惑しているようです
営業 : 11:00~14:00、18:00~20:00、土日祝11:00~20:00
    定休 月曜日、第1日曜日
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント