らぁ麺 華宝 南陽市
ラーメン
案山子です、今回はラーメン店の移転情報
南陽市の 華宝 さん
宮内地区にあったのが赤湯のヤマザワさん向かいへ
3月16日に移転してました
車で走っていて発見し、あれ~~?って思いましたよ

この場所って
全面喫煙可能のひまわりラーメン南陽支店さんの跡地
何かの縁があったのでしょうかね
そんな訳で、移転後の初訪問です

メニューはシンプルな一枚物になりました
分かりやすくてイイです
味の変化がないか、基本の豚骨ラーメンを選択

ラーメンの丼ぶりも、豚骨の香りも、見た目も、全く同じ
濃厚な豚骨スープにキクラゲのトッピングは
本格的な豚骨として山形県南部では
コチラのお店だけだと思います

ただし、いわゆる豚臭さとは極めて少なく
濃厚ながら食べやすい感じのスープは
山形県民に合わせた仕様だと思います

そして、この本格的な低加水極細麵は
標準でも硬めにゆで上げられていて
ザクザックとした食感は最高ですね
濃厚な豚骨スープに極細麺がピッタリです

移転しても変わらない美味しさみたいです
(偉そうなコメントでスミマセン)
前回はランチパスポートの利用した記事でした
その品は、メニューのこってり背油中華になったのかな?
中華そばも豚骨スープと鶏ガラスープを合わせた
コチラのお店オリジナルスープらしく
色々なメニューを食べてみたいです
ちなみに、今まで華宝さんがあった店舗は
辛みそラーメンをメインにした「旨から亭」さんに変わりました
口コミを探したところ、喫煙可能店らしいので
多分訪問は無いですね
お店情報
住所 : 南陽市郡山945-2
駐車 : テナント共有みたいで十分にあります
営業 : 11:00-15:00 16:30-19:00 月曜定休(祝日の時は翌火曜定休)
南陽市の 華宝 さん
宮内地区にあったのが赤湯のヤマザワさん向かいへ
3月16日に移転してました
車で走っていて発見し、あれ~~?って思いましたよ

この場所って
全面喫煙可能のひまわりラーメン南陽支店さんの跡地
何かの縁があったのでしょうかね
そんな訳で、移転後の初訪問です

メニューはシンプルな一枚物になりました
分かりやすくてイイです
味の変化がないか、基本の豚骨ラーメンを選択

ラーメンの丼ぶりも、豚骨の香りも、見た目も、全く同じ
濃厚な豚骨スープにキクラゲのトッピングは
本格的な豚骨として山形県南部では
コチラのお店だけだと思います

ただし、いわゆる豚臭さとは極めて少なく
濃厚ながら食べやすい感じのスープは
山形県民に合わせた仕様だと思います

そして、この本格的な低加水極細麵は
標準でも硬めにゆで上げられていて
ザクザックとした食感は最高ですね
濃厚な豚骨スープに極細麺がピッタリです

移転しても変わらない美味しさみたいです
(偉そうなコメントでスミマセン)
前回はランチパスポートの利用した記事でした
その品は、メニューのこってり背油中華になったのかな?
中華そばも豚骨スープと鶏ガラスープを合わせた
コチラのお店オリジナルスープらしく
色々なメニューを食べてみたいです
ちなみに、今まで華宝さんがあった店舗は
辛みそラーメンをメインにした「旨から亭」さんに変わりました
口コミを探したところ、喫煙可能店らしいので
多分訪問は無いですね
お店情報
住所 : 南陽市郡山945-2
駐車 : テナント共有みたいで十分にあります
営業 : 11:00-15:00 16:30-19:00 月曜定休(祝日の時は翌火曜定休)
スポンサーサイト
コメント
ヨサゲな豚骨
獣臭もなく、固麺で有ればこれくらいでも満足です♪
むしろ獣臭よりヤニ臭が気になる自分。
最近オープンしているお店は、ほとんど禁煙ですからね。
自分もヘビーですが、食う前は全く吸う気になれず、
食い終わってからも、待っているお客の迷惑にならないように
直ぐに席を空ける次第です(笑
2017-06-21 21:07 sachs URL 編集
sachs さんへ
山形南部は中太縮れ麺なので
たまに、こんな変化球も美味しいです
豚骨だけでなく
中華そばのメニューもあるのが
やはり幅広いお客さんに向けての
メニューだと思います
煙草に限らずお客のマナーは
大事にしたいですね
2017-06-22 20:22 案山子 URL 編集