ケンチャンラーメン山形 山形市
ラーメン
新年最初に紹介するラーメン店は ケンチャンラーメン 山形店です
庄内地区の酒田市に本店を構えるケンチャンラーメンは
その独特の麺が最大の特徴となります
お弟子さんのお店は庄内地区から県を超えて秋田にまでありますが
ついに出羽三山を越えて、山形市に支店が出来て
ラーメン好きに大歓迎されたのは何年か前です

毎回、悩んでしまう食券機
お金入れて、ラーメンの量を選んで、味の濃さと脂の量を選んで・・・・
券を買ったら、そのまま席に座っていると
お店の人が、○○番の方~~と呼んでくれますので
手を挙げるとラーメンを席まで届けてくれるシステム
通を気取って、セルフの氷水を準備します

席が狭いので、こんな風にして待つのが通なんだとか・・・
(大変天気の良い時で、南向きの窓からの日差しで画像が・・・・)
いつも混んでるお店なので、根気よく待ちます
やっと出来上がり~~~

これ!ですね

これ!ですよ

海苔を脇に移動しまして、改めてどうぞ
え~と、大量の麺がスープに浸りきっていません
トッピングのチャーシューもメンマも麺に乗っていてスープに届かず
これで、小盛り! なのに250g以上はありそうな量
普通盛り、大盛りとあり、大盛りは「自信がない人は頼まないで」とコメントあり
その麺が、こちら

都会の流行りでオーション粉を使用したワシワシ麺がありますが
あんな感じでありながら多加水熟成な感じ製麺した後に
麺がつぶれるくらい強く手もみした感じの麺
それを歯ごたえ良く茹で上げた、この独特な麺にはまると
また食べたくなる病に罹るのは有名な話
スープは煮干しやアゴ干しなどの良質な魚ダシが効いた中に
動物系が合わさった感じかな
タレの濃さと表面の脂の量を選べますので
自分の好みを見つけると、これが美味くてしょうがないんだな~~~
多分、この店でないと食べられないオンリーワンな味
言葉では伝えられないケンチャンのラーメン
山形市にお店が出来て、感謝・感謝です
お店情報
住所 : 山形市西田2-1-17
駐車 : お店周りに10台分くらい
混んでいて周りのお店Pに止めるお客がいて迷惑しているようです
営業 : 11:00~14:00、18:00~20:00、土日祝11:00~20:00
定休 月曜日、第1日曜日
庄内地区の酒田市に本店を構えるケンチャンラーメンは
その独特の麺が最大の特徴となります
お弟子さんのお店は庄内地区から県を超えて秋田にまでありますが
ついに出羽三山を越えて、山形市に支店が出来て
ラーメン好きに大歓迎されたのは何年か前です

毎回、悩んでしまう食券機
お金入れて、ラーメンの量を選んで、味の濃さと脂の量を選んで・・・・
券を買ったら、そのまま席に座っていると
お店の人が、○○番の方~~と呼んでくれますので
手を挙げるとラーメンを席まで届けてくれるシステム
通を気取って、セルフの氷水を準備します

席が狭いので、こんな風にして待つのが通なんだとか・・・
(大変天気の良い時で、南向きの窓からの日差しで画像が・・・・)
いつも混んでるお店なので、根気よく待ちます
やっと出来上がり~~~

これ!ですね

これ!ですよ

海苔を脇に移動しまして、改めてどうぞ
え~と、大量の麺がスープに浸りきっていません
トッピングのチャーシューもメンマも麺に乗っていてスープに届かず
これで、小盛り! なのに250g以上はありそうな量
普通盛り、大盛りとあり、大盛りは「自信がない人は頼まないで」とコメントあり
その麺が、こちら

都会の流行りでオーション粉を使用したワシワシ麺がありますが
あんな感じでありながら多加水熟成な感じ製麺した後に
麺がつぶれるくらい強く手もみした感じの麺
それを歯ごたえ良く茹で上げた、この独特な麺にはまると
また食べたくなる病に罹るのは有名な話
スープは煮干しやアゴ干しなどの良質な魚ダシが効いた中に
動物系が合わさった感じかな
タレの濃さと表面の脂の量を選べますので
自分の好みを見つけると、これが美味くてしょうがないんだな~~~
多分、この店でないと食べられないオンリーワンな味
言葉では伝えられないケンチャンのラーメン
山形市にお店が出来て、感謝・感謝です
お店情報
住所 : 山形市西田2-1-17
駐車 : お店周りに10台分くらい
混んでいて周りのお店Pに止めるお客がいて迷惑しているようです
営業 : 11:00~14:00、18:00~20:00、土日祝11:00~20:00
定休 月曜日、第1日曜日
スポンサーサイト
コメント
案山子さん
本年もよろしくお願い致します。
ケンちゃんラーメン・・・・・・
名前は存じておりましたが、インパクトが凄いですね@@
チャーシューも大きく厚く、麺も二郎に縮れを入れた感じがします。
量も小で、250㌘ですか?
魚介寄りのスープに動物系の旨味をプラス、濃さも選べるし最強のラーメンかも。
これは、今年の課題としていただかなくはなりません。
2015-01-05 05:50 アーモンド URL 編集
アーモンドさんへ
自分は今日が仕事始めですが
長期休みだったので昨日から職場に出て
今日の準備をしました
結構ぐったりです
ケンチャンは福島まで名前が届いてますか?
とにかく、食べてみないと説明が出来ないラーメンです
機会があれば、是非どうぞ!
ネットで、あの自動券売機の使い方の
事前予習をお勧めします (^v^)
2015-01-05 19:32 案山子 URL 編集