fc2ブログ

カメダ珈琲 米沢市

ご飯物
02 /05 2017
案山子です、今回は課題にしていた謎メニューです

米沢市に出来ました カメダ珈琲 さん
『コメダ』 じゃない所などツッコミどころ満載の不思議なお店

前回は様子見の喫茶を堪能しましたけど
実はお店発祥地の福井県でB級グルメとして有名な
「 ボルガライス 」が食べられるのです

そんな訳で、再びお店へ

IMG_6011.jpg

仕切りがあって落ち着くボックス席
画像入りのメニューが模様替えになってました

メニューはチラリと確認するだけで
注文は 「ボルガライス」 です

IMG_6013.jpg

30cm近くあろうかと思えるデカい皿で登場しました

ボルガライスとは、日本ボルガラー協会が
「ライス・たまご・トンカツ・お店のこだわりソース(カレーを除く)が
重なり合った絶品グルメ」と紹介
簡単に言えば、オムライスの上にトンカツが乗っている料理らしいです

確かにオムライスの上に、小さなカツが2個のってます
こちらのお店のソースはハヤシライスのソースです

IMG_6016.jpg

オムライスのご飯は、普通の白飯
タップリの濃厚ソースなので炒めたご飯より合ってますね

このメニュー的には、セットなのでサラダとスープ付き

IMG_6012.jpg

さて、気になるボルガライスの味は?
ソースは薄切り牛肉とマッシュルームがタップリで
デミグラスの様なハヤシソースが美味いです
よく煮込まれた慣れた味がしてお勧めだけの事はあります

カツはヒレカツかな?
業務用の冷凍品の味がして自分的に今一つ
カツも手作りだったら、これは最高の一品でしょう

全体的に量も多くて、さらにソースの味が結構な濃厚さ
なので、完食するのに苦労したのは
自分の年齢的な部分もあるかもしれません ('◇')ゞ
カツがのらないハヤシライスがメニュートップにあるお勧め品で
お値段的にもコチラの方がリーズナブル
確かに、この牛肉タップリなソースは美味いです
お腹を空かせた若者には最高でしょう

IMG_6017.jpg

食事メニューにサービスされるドリンク、今回は紅茶で
この紅茶が美味しかった
ウバ系と思われる香りと味がハッキリとしていて
砂糖やミルクを入れても負けないくらいの味でした

時間帯を考慮すれば、落ち着いて食事が楽しめて
ドリンクがサービスだから、意外と使えるお店です
次回の訪問機会があればカキフライ定食だな

注意
お店は朝からモーニングが楽しめますけど
食事メニューはランチ時間からですので、ヨロシク!



お店情報
住所 : 米沢市窪田町窪田中沖1158−1
駐車 : パチンコ屋さんと共有、100台以上あり
営業 : 8:00~24:00  基本的に無休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ボルガライス!

こんなメニューがあったんですね(笑)
間違いなくおいしい組み合わせ(# ̄∀ ̄#)
なんでもカツ乗せりゃあ…いいってもんですw

意外性のある味でしたか?
なんとなく味の想像がつきそうですが……(^^;)

ハートペンギンさんへ

どうもです

いわゆる、ご当地グルメらしいです
まぁ鉄板の組み合わせですから
無難に美味しいです

味はですね、見たままの想像通りです (^^♪
福井名物が食べられて満足でした