宮泉銘醸 福島県会津若松市
家飲み
案山子です、今年のお神酒はコチラ
福島県のお酒として、有名ブランドの一つになっている 「寫楽」

飲み屋さんでは、何度か飲んだ事はあります
でも、いつか自宅でユックリと味わいたいな~~って
そしたら、偶然にも福島の酒屋さんで見つけまして
冷蔵庫から酒瓶を握りしめて即購入でした (^^♪

シリーズとしては通年販売の最も基本タイプ
その分お値段も、有名酒としては信じられないくらいリーズナブル
購入したのは9月か10月だったかな
新聞紙に包んで、正月まで冷暗所に保管してました

嬉しくて、記念写真も撮りまくりです
この角度が一番いい感じかな
味は、もう有名なその味です、美味い!
一口含めば、フルーティー感が弾けます
特定のこの果物って言えないのですが
リンゴのような酸味の効いた爽やかさもアリながら
メロンやラフランスの様な芳醇さもある様な
独特のバランス感を感じる旨さ
そして、封を開けた翌日は熟成したのか甘さが出た上に
まだ酸味も残っているので、味はまるでパイナッポー!
自宅でじっくり味わえるからこその楽しみですよ
凄いね寫楽
「純愛仕込 純米酒」 の一言に惹かれます
・・・・美味い!
ところで、今年も暖かいです
数年前の、あの大雪はどこへやら
あの時は寒さの中で正月に屋根の雪下しをしてましたよ
里山にも田んぼにも雪がなくて都会の様な生活
雪片付けの苦労がなくて体が鈍るので
今日なんかゴルフの練習場へ行ってみた
通常、街中の練習所も積雪後は春まで閉鎖なんですよ
そのうち山形でも冬季にゴルフが出来たりして?
とっても、ありがたや~、ありがたや~~
福島県のお酒として、有名ブランドの一つになっている 「寫楽」

飲み屋さんでは、何度か飲んだ事はあります
でも、いつか自宅でユックリと味わいたいな~~って
そしたら、偶然にも福島の酒屋さんで見つけまして
冷蔵庫から酒瓶を握りしめて即購入でした (^^♪

シリーズとしては通年販売の最も基本タイプ
その分お値段も、有名酒としては信じられないくらいリーズナブル
購入したのは9月か10月だったかな
新聞紙に包んで、正月まで冷暗所に保管してました

嬉しくて、記念写真も撮りまくりです
この角度が一番いい感じかな
味は、もう有名なその味です、美味い!
一口含めば、フルーティー感が弾けます
特定のこの果物って言えないのですが
リンゴのような酸味の効いた爽やかさもアリながら
メロンやラフランスの様な芳醇さもある様な
独特のバランス感を感じる旨さ
そして、封を開けた翌日は熟成したのか甘さが出た上に
まだ酸味も残っているので、味はまるでパイナッポー!
自宅でじっくり味わえるからこその楽しみですよ
凄いね寫楽
「純愛仕込 純米酒」 の一言に惹かれます
・・・・美味い!
ところで、今年も暖かいです
数年前の、あの大雪はどこへやら
あの時は寒さの中で正月に屋根の雪下しをしてましたよ
里山にも田んぼにも雪がなくて都会の様な生活
雪片付けの苦労がなくて体が鈍るので
今日なんかゴルフの練習場へ行ってみた
通常、街中の練習所も積雪後は春まで閉鎖なんですよ
そのうち山形でも冬季にゴルフが出来たりして?
とっても、ありがたや~、ありがたや~~
スポンサーサイト
コメント
明けましておめでとうございます
あまり山形方面に行く機会はなかったですが、
今後記事を参考にさせて頂きます。
毎度、福島県の銘酒のレポありがとうございます。
最近『写楽』も入手困難な酒となってきました(汗
コチラの他、青ラベルとか紫ラベルがあるようです。
今年はもう少し日本酒を勉強したいです。
2017-01-02 22:09 sachs URL 編集
あけましておめでとうございます(^^♪
今年もよろしくお願いします。
写楽、おいしいですよねーーーー゚+.(・∀・)゚+.
とてもパランスが良くて完成度の高いお酒だと思います♪
もう今までで何本も買いました。
てか、見つけたら買っています(笑)
このお正月は国権酒造さんの「春一番」というお酒を買って
実家で飲みました。
旨みのあとにスッキリとしたのど越しでとっっても
おいしいお酒でした^^
もし見かけましたらオススメです♪
山形も雪がないのですね。富山もですーーー(^_^;)
その昔は豪雪地帯と言われていたのに……
なーんか調子狂っちゃいますよね(^_^;)
2017-01-02 23:49 ハートペンギン URL 編集
No title
早速、冩楽 ありがとうございます。
あの独特の甘さを「パイナッポー」とはなるほど!と笑ってしまいました。
あの値段であの美味しさは本当に素晴らしいお酒だと思います。
同じ酒蔵の「宮泉」も負けず美味しいお酒なので、ぜひそちらも飲んで下さい。
2017-01-03 14:26 itako21 URL 編集
sachs さんへ
今年もよろしくお願いします
本当に偶然にも入手できて最高でした
これを呑んだら、また福島に通いそうです
2017-01-03 20:23 案山子 URL 編集
ハートペンギンさんへ
今年もよろしくお願いします
寫楽がいつでも買える地元は羨ましいです
お店で飲むより、自宅でシッカリ味わうと
色々な味の変化が楽しめました
国権さんは銅ラベルを記事上げしました~
こちらも独特な味で美味しかったです
今年も山形へおいでませ~~
2017-01-03 20:28 案山子 URL 編集
itako21 さんへ
今年もよろしくお願いします
寫楽は本当に美味しかったです
同じ酒造さんの宮泉は意外と探せるので
既に記事にもしましたけど
あの味で、この値段?くらいCPがイイですね
お酒の紹介を楽しみにしてます
2017-01-03 20:33 案山子 URL 編集