かぐや 川西町
ラーメン
案山子です、今回は川西町で麺パス
国道113号線を、西の新潟方面へ向かって国道ぞい
味麺 かぐや さんへお初の訪問です
ドライブイン的な感じかなと思ったら、シッカリしたラーメン屋さん

建物はテナントみたいで
広い駐車場の、隣の店舗用と区別するため
工事用の赤い三角ポールが立ててありました
さて、指定品は もやしそば
季節限定のメニューになっていて、その宣伝を兼ねているみたい

注文を終えると、漬物サービスですとの事
この日は青菜漬けと大根サラダでした
野菜が新鮮で美味しいです
そんな感じで待っていたら登場しました

お店の基本となる醤油ラーメンをベースに
香味油で香り良く炒められたモヤシがタップリ
麺が見えないくらいにスープ全面もやしです
パス本によれば、麺量と同じくらいの量だとか

大き目の丼ぶりに、タップリの盛り具合
普通も満足できる量でした
麺は中太縮れ麺、茹で具合もバッチリ
スープは鶏ガラに豚も入っているかな
そこに魚粉もタップリ効いていて
炒めるときの香味油とスープの旨みが折り重なって
とてもコクがあって美味しいラーメンです
チャーシューはありませんが
炒めた豚ひき肉がタップリで満足できました
実は噂話で、こちらの店主は
昼はラーメン屋をやっていて、夜は長井市で居酒屋も・・・
そんな話を聞いていたところ
出前用の軽バンのドアに宣伝を発見

機会があれば行ってみたものです
お店情報
住所 : 川西町大字西大塚2407-4
駐車 : テナントですが、お店分の指定範囲あり
営業 : 11:00~14:30 17:30~19:30 月曜定休 金曜はランチのみ
国道113号線を、西の新潟方面へ向かって国道ぞい
味麺 かぐや さんへお初の訪問です
ドライブイン的な感じかなと思ったら、シッカリしたラーメン屋さん

建物はテナントみたいで
広い駐車場の、隣の店舗用と区別するため
工事用の赤い三角ポールが立ててありました
さて、指定品は もやしそば
季節限定のメニューになっていて、その宣伝を兼ねているみたい

注文を終えると、漬物サービスですとの事
この日は青菜漬けと大根サラダでした
野菜が新鮮で美味しいです
そんな感じで待っていたら登場しました

お店の基本となる醤油ラーメンをベースに
香味油で香り良く炒められたモヤシがタップリ
麺が見えないくらいにスープ全面もやしです
パス本によれば、麺量と同じくらいの量だとか

大き目の丼ぶりに、タップリの盛り具合
普通も満足できる量でした
麺は中太縮れ麺、茹で具合もバッチリ
スープは鶏ガラに豚も入っているかな
そこに魚粉もタップリ効いていて
炒めるときの香味油とスープの旨みが折り重なって
とてもコクがあって美味しいラーメンです
チャーシューはありませんが
炒めた豚ひき肉がタップリで満足できました
実は噂話で、こちらの店主は
昼はラーメン屋をやっていて、夜は長井市で居酒屋も・・・
そんな話を聞いていたところ
出前用の軽バンのドアに宣伝を発見

機会があれば行ってみたものです
お店情報
住所 : 川西町大字西大塚2407-4
駐車 : テナントですが、お店分の指定範囲あり
営業 : 11:00~14:30 17:30~19:30 月曜定休 金曜はランチのみ
スポンサーサイト
コメント