新年のご挨拶
歳時記
案山子です、今日はお正月
皆様、新年あけましておめでとうございます
つたないブログではありますが
今年もよろしくお願いします
お正月らしい画像を何か・・・・と
カメラのSDカードを探して、見つけました
酒田市で活躍しています、酒田舞娘 です

あでやかですね~~~
撮影場所は、酒田市の観光名所にもなっている 「相馬楼」
元は江戸時代?から代々続く高級料亭だったのが
今では観光施設として公開されていています
そして、予約すればお昼に高級お弁当と
舞娘さんの踊りが楽しめまして
その後の時間には一般客向けに
舞娘さんが踊りを披露してくれます
自分は、もちろん一般客として楽しみました (^^♪
色鮮やかな振袖は、代々の舞娘さんが着てきた伝統の和服
踊りを披露してくれる相馬楼のお座敷は
畳のイグサ表が 「紅花染め」 の鮮やかな紅色
そして、壁の色は伝統の朱色なんです
贅を尽くした造りは庄内が北前船で栄えた証
三味線を弾く地方(じかた)のお姉さんは
実は舞娘さんに踊りを教える師匠さん
決してスマホからの代用演奏ではありません (笑い
舞娘さん3人がそろって振袖を揺らしながら踊る様を見ていると
男なら誰しも 「綺麗だな~~~」 って思いますね
成人式の晴れ着だけでなく
振袖って女性のしぐさを、あでやかに見せる物に思えます
お正月に、こんなお座敷でお酒を楽しんでみたいものですよ
あっ、こちらの舞娘さんは酒田観光協会の社員的な位置づけとかで
誰でもなれまして、踊りやお茶・お花なども教えてもらえるそうです
そして、基本的に20歳で退職 (その後は芸奴も目指せる)
なので、随時社員募集中です~~~

あと、同じく山形市にも山形舞子(こちらは子と書く)がいまして
こちらも募集中ですよ~~
画像は、その山形舞子さんからいただいた千社札
舞子さんの名刺代わりと思っていただければイイです
これは 「縁起物」 なので、財布に入れて
大事に持ち歩いています
キャバクラの名刺じゃないから良いよね (大笑い!初笑い!
皆様、新年あけましておめでとうございます
つたないブログではありますが
今年もよろしくお願いします
お正月らしい画像を何か・・・・と
カメラのSDカードを探して、見つけました
酒田市で活躍しています、酒田舞娘 です

あでやかですね~~~
撮影場所は、酒田市の観光名所にもなっている 「相馬楼」
元は江戸時代?から代々続く高級料亭だったのが
今では観光施設として公開されていています
そして、予約すればお昼に高級お弁当と
舞娘さんの踊りが楽しめまして
その後の時間には一般客向けに
舞娘さんが踊りを披露してくれます
自分は、もちろん一般客として楽しみました (^^♪
色鮮やかな振袖は、代々の舞娘さんが着てきた伝統の和服
踊りを披露してくれる相馬楼のお座敷は
畳のイグサ表が 「紅花染め」 の鮮やかな紅色
そして、壁の色は伝統の朱色なんです
贅を尽くした造りは庄内が北前船で栄えた証
三味線を弾く地方(じかた)のお姉さんは
実は舞娘さんに踊りを教える師匠さん
決してスマホからの代用演奏ではありません (笑い
舞娘さん3人がそろって振袖を揺らしながら踊る様を見ていると
男なら誰しも 「綺麗だな~~~」 って思いますね
成人式の晴れ着だけでなく
振袖って女性のしぐさを、あでやかに見せる物に思えます
お正月に、こんなお座敷でお酒を楽しんでみたいものですよ
あっ、こちらの舞娘さんは酒田観光協会の社員的な位置づけとかで
誰でもなれまして、踊りやお茶・お花なども教えてもらえるそうです
そして、基本的に20歳で退職 (その後は芸奴も目指せる)
なので、随時社員募集中です~~~

あと、同じく山形市にも山形舞子(こちらは子と書く)がいまして
こちらも募集中ですよ~~
画像は、その山形舞子さんからいただいた千社札
舞子さんの名刺代わりと思っていただければイイです
これは 「縁起物」 なので、財布に入れて
大事に持ち歩いています
キャバクラの名刺じゃないから良いよね (大笑い!初笑い!
スポンサーサイト
コメント