fc2ブログ

廣東 白山本店 山形市

ラーメン
12 /23 2016
案山子です、今回は酸辣湯麺です

山形市にあります 廣東 白山本店 さんは初訪問
口コミでは意外と老舗らしいです

IMG_5912.jpg

お店は結構な大箱でして、店内もテーブル席が多数
よくある街の食堂みたいなシンプルな内装は
気楽に利用できるお店な感じがして、とてもイイです

メニューは、まさに中華料理店のそれです

IMG_5913.jpg

麺類から中華料理らしい一品、定食まで
幅広い品ぞろえは家族で食事や職場宴会も、何でもOKだと思います

さて、麺パスの指定は酸辣湯
自分は、酸っぱいものが苦手で、辛い物もさほど好まないので
このメニューは人生今まで食べた事はありません
やっぱり、お試し価格だからこその チャレンジ です

そんな、期待と不安でいっぱいになりながら
指定の品が登場です

IMG_5914.jpg

トロリとした餡には色々な具材に溶き卵がステキ
そして、中心に小さく輪を描くようにラー油が垂らされてます

スープからの香りは・・・
確かに中華料理のスープに酸味が加わった香りですが
物凄く食欲をそそる中華料理らしい香りです
なんか美味しそうかも・・・

IMG_5915.jpg

真っ白いどんぶりが中華料理らしい感じです
大きさは普通サイズですね

IMG_5917.jpg

麺は普通サイズのストレート中華麺
少し軟らかめになってしまうのは仕方ないところ

さて、初めて食べる、その味は・・

これが、もの凄く美味い!

いや~~、美味いわ~~~
確かに、酸っぱいし辛いです
でも、中華料理の腕で仕上げられたその味は
ベースとなるスープの美味さと共に
酸味と辛さの絶妙なバランス感
そして中華鍋で炒めるときの香味油的な香りが
スープ全体から刺激的に香って来まして
素人では絶対に出せない旨味というべきでしょうか
辛さは、苦手な自分でも旨辛程度
酸味は意外とガツンときます (当社比

これはイイですね
ただ、麺だとどうしても延びてくるので
この餡を白飯にかけた丼ぶり物で食べたい気分も・・・

IMG_5918.jpg

色々な野菜と、豚肉、シイタケ、きくらげなど
食感や味の違いが楽しくて
残ったスッパ辛いスープをレンゲですくってしまいます
食べず嫌いは、ヤッパリ良くないね~

食べ終わってお店を出ようとしたら
この酸辣湯はお店のお勧めの一つで
お店こだわりの黒酢とラー油が人気の的と説明がありまして
さすが、お勧めだけある品でした

ラーメンと言うよりは、中華料理の麺料理として極旨一品
パスポート様々です
これなら定価でも食べたいかも
麺が半量で、小ライス付きだとマイベスト!なんてね (^^♪

お店情報
住所 : 山形市白山1-11-17
駐車 : お店前に十分なだけあります
営業 : 11:00~15:00  17:00~21:00(LO)  木曜定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

お! いいなと思ってみたら

やっぱり山形市かぁ~~( ´ Д ` )

寒くなると酸辣湯とかあんかけラーメンが食べたくなりますね♪

ハートペンギンさんへ

どうもです

人生初の酸辣湯麵!は美味しかったです
ラーメン屋さんは良く行きますけど
中華料理屋さんって、まずいかないです

でも、たまにはこんなお店もイイですね