fc2ブログ

もみじ公園 山形市

歳時記
11 /15 2016
案山子です、今日は風物詩ネタです

山形市に 「もみじ公園」 と呼ばれる庭園があることは有名で
以前から知ってはいたのですが、場所が分かりづらく
中々行けない場所でもありました
今回初めての訪問です

IMG_5901.jpg

元は、由緒あるお寺だったところで
その場所を山形市が買い取って、公民館施設として開放してます

現在は、その立派な庭園と
お寺の書院を貸し出し用の和室として利用しています

IMG_5902.jpg

その庭には、手入れされた緑の木々と共に
立派なもみじが多く植えられていて
そのコントラストは最高に美しかったです

IMG_5904.jpg

中心に池がありまして
その周りに回遊式の遊歩道が設けれていて
真っ赤に色づいた木々の間を抜けて
彩った庭園を楽しむことが出来ます

早朝に来れば、訪問客もなく水鏡に映えたもみじの画が
狙い通りに撮れそうかなと思いましたが
よく考えてみれば、朝だと逆光だね~

IMG_5909.jpg

庭園のもみじも数種類あるようで
鮮やかな朱色から、濃い赤までバリエーションがあります

丁度、いい時期に来たようで
訪問される方の数も相当な人数になっていて
遊歩道は、もう行列状態でした
なので、人々が写らないようにするのが大変です

IMG_5911.jpg

市内の、今では住宅街になっている場所にあり
狭い路地しか無くて駐車場も狭く
周辺が渋滞しないように整理員まで出ています
自分は、この辺の通りに馴染みがないので
近くのパーキングへ駐車して、5~6分ほど歩いて訪問
この方法が一番楽なようですね

まもなく、園内の木々に 「雪つり」 の縄が張られるらしく
その風景も、また一興かなと思えました

この日は、立派な書院の方でお茶席も設けられていまして
和菓子と一服の抹茶をいただくことも出来るようでした
でも自分なら、紅葉狩りに日本酒だね~~

もみじ公園(清風荘)
住所 : 山形市東原町2-16-7
駐車 : 数台分はあります

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント