fc2ブログ

地鶏ラーメン 阿波家米沢店 【閉店】

ラーメン
08 /15 2016
案山子です、今回は 阿波屋 さんの冷たいラーメン

お店のブログで、冷たいラーメン始めました!って見まして
これは行くしかないね・・っと

阿波屋さんは、鶏から抽出した濃厚な出汁と
皮からでる鶏油タップリが特徴のラーメンですからね

この味を生かした冷たいラーメンは、かなりハードルが高いです

IMG_5250.jpg

季節限定の、この部分がメニューに追加されていました
冷たいヤツで 「塩」 は何故か消してありますね、なぜだろう?

そして、今回のもう一つの目的が、コチラ

IMG_5249.jpg

画像に、赤線で強調してみました

念願の縮れ麺が、いよいよ始まったのですよ

やはり、この地域で麺は縮れていないとね~~
食べていても、どこか落ち着かないのですよ (^^♪

そんな訳で、注文は冷たい醤油ラーメンを縮れ麺で!

IMG_5251.jpg

お~~、いつもの阿波屋さんの姿とは全く 別物

白髪ねぎが、山盛りになってきましたよ

同じなのは太めのメンマと、味噌ラーメン用のモヤシくらいですね

IMG_5252.jpg

丼ぶりは、メニューが変わっても同じもの
もっとも、名前入りの特注品ですからね、当然です

さて、トッピングで特徴的なのはチャーシュー

IMG_5253.jpg

いつもは、大型にカットされた豚肩ロース肉ですけども
冷たいのは、山形名物の肉そば風に甘じょっぱく煮込まれた親鶏肉と
シットリとした低温調理の鶏むね肉です

そして、待望の縮れ麺!

IMG_5254.jpg

早速、いただきます!

イイわぁ~~! やっぱり麺は縮れに限る!
麺をススルときの食感が楽しい!

でもね・・・・・・、スープが・・・・

IMG_5256.jpg

オイリーな、阿波屋さんのベーススープの欠けらも感じられない
油浮きが完全に無い、和風の魚出汁が効いたアッサリしたスープ
目をつぶって、スープをすすったら
ここのお店が阿波屋さんだとは全く分からないくらいな味

正直に言って、自分が作った 「ぶっかけ中華」 と変わりなく・・・

やはり、この手のスープのお店で冷たいラーメンは難しいです
ご主人にとって、山形では冷たいラーメンが人気なので
メニューに取り入れてみたのでしょうけどね

こちらのお店で始まったばかりの冷たいラーメン
今後の進化に期待したいです

住所 : 米沢市御廟2丁目2-41
駐車 : テナント前に8台くらい?
営業 : 平日     11:30〜14:30  17:30〜19:30 
    土・日・祝日  11:30〜15:00  17:30〜20:00 
    火曜と第4水曜日が定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント