さくらんぼのスイーツ
歳時記
案山子です、サクランボでスイーツを・・
もう終盤と言われて、なんか急いでサクランボを食べてます
最後になった佐藤錦を一袋300円で買ってきました
(たぶん300gチョットあったと思います)
いつまでも木になっていたので熟しており
食べた時の皮のパリッとした感じがなく、軟らかめ
そして酸味も少なく熟成した甘みが出ていました
こうなれば、甘いものとl組み合わせた方が
サクランボに残った酸味が感じられて美味しいのですよ
そんな訳で、こうなりました

サクランボのアイスクリームのせ
もう、タップリと載せていただきます
自宅だから遠慮も何もありません (^^♪

デジカメの自動補正が入るので、全体像は蛍光灯色ですけど
アップにするとアイスの白さで、サクランボの赤みが綺麗に出ますね
山形に住んでるからできる、超・贅沢!!!!
こんなのお店で食べたら、どんだけ~~~!?

うっ!、うまい、美味い!
サクランボの酸味が、アイスの甘さを緩和して
いらでもイケそうなスイーツです
山形の今年の風物詩を十分に楽しめました
ご馳走さまです
もう終盤と言われて、なんか急いでサクランボを食べてます
最後になった佐藤錦を一袋300円で買ってきました
(たぶん300gチョットあったと思います)
いつまでも木になっていたので熟しており
食べた時の皮のパリッとした感じがなく、軟らかめ
そして酸味も少なく熟成した甘みが出ていました
こうなれば、甘いものとl組み合わせた方が
サクランボに残った酸味が感じられて美味しいのですよ
そんな訳で、こうなりました

サクランボのアイスクリームのせ
もう、タップリと載せていただきます
自宅だから遠慮も何もありません (^^♪

デジカメの自動補正が入るので、全体像は蛍光灯色ですけど
アップにするとアイスの白さで、サクランボの赤みが綺麗に出ますね
山形に住んでるからできる、超・贅沢!!!!
こんなのお店で食べたら、どんだけ~~~!?

うっ!、うまい、美味い!
サクランボの酸味が、アイスの甘さを緩和して
いらでもイケそうなスイーツです
山形の今年の風物詩を十分に楽しめました
ご馳走さまです
スポンサーサイト
コメント