佐藤屋 山形市
ラーメン
案山子です、今日は山形市の老舗蕎麦屋のラーメンです
テレビなどでも紹介されるように
山形では蕎麦屋の中華そばが美味しいのです
蕎麦も美味しいのですが、ラーメン好きの県民性で
多くの老舗蕎麦屋さんで中華そばを出してます
そんな中で、路地裏にひっそりとあるコチラ 佐藤屋 さんです
山形駅からも、そう遠くない立地にあります

中華そばが 『限定』 扱いですからね、凄いでしょう?!
ちなみに、コチラのもう一つの名物が
山形名物のイモ煮を使用した、芋煮ラーメンなんです
まぁ、今回は中華そばにしましょう

手ねり、手捏ねの自家製麺を使用した中華そば
シンプルな仕上げに、紅白かまぼこがのっているあたりが
蕎麦屋さんであることがチラリ
山形市内では、牛ダシのスープが多い中
コチラは鶏ガラを使用した、食べやすい仕上がりです

大きめの丼に、タップリのスープ
そのスープに泳ぐように麺もタップリなのが、ザ・山形ラーメンですね

自慢の自家製麺は、流行りのお店のような
歯ごたえとか、小麦の香りとか
そんなこだわりではなく、フワッと茹で上がったモッチリ麺
スルスルと、のど越しで楽しめるような美味しい麺です

スープも、麺合わせてシンプルな仕上がり
この透明感がイイですね
実は、山形市も再開発が進んでいて
コチラのお店のすぐ脇まで、広い更地が迫ってきてまして
結構なお歳のご夫婦でらしき二人で営まれているお店も
その開発の波に、飲み込まれそうな感じです
実は冷たい麺類を狙ってきたのですが
この時は、まだ始めていないとの事で、仕方なく温かいラーメンとなりました
昔、ここで食べたザル中華が
麺のツルツル感が良くて最高においしかったのです
次はいつ来れるかな?
ご馳走さまでした
お店情報
住所 : 山形市桜町5-6
駐車 : 2台、ムリすればもう一台
営業 : 11:30~18:00 第2・4月曜定休
テレビなどでも紹介されるように
山形では蕎麦屋の中華そばが美味しいのです
蕎麦も美味しいのですが、ラーメン好きの県民性で
多くの老舗蕎麦屋さんで中華そばを出してます
そんな中で、路地裏にひっそりとあるコチラ 佐藤屋 さんです
山形駅からも、そう遠くない立地にあります

中華そばが 『限定』 扱いですからね、凄いでしょう?!
ちなみに、コチラのもう一つの名物が
山形名物のイモ煮を使用した、芋煮ラーメンなんです
まぁ、今回は中華そばにしましょう

手ねり、手捏ねの自家製麺を使用した中華そば
シンプルな仕上げに、紅白かまぼこがのっているあたりが
蕎麦屋さんであることがチラリ
山形市内では、牛ダシのスープが多い中
コチラは鶏ガラを使用した、食べやすい仕上がりです

大きめの丼に、タップリのスープ
そのスープに泳ぐように麺もタップリなのが、ザ・山形ラーメンですね

自慢の自家製麺は、流行りのお店のような
歯ごたえとか、小麦の香りとか
そんなこだわりではなく、フワッと茹で上がったモッチリ麺
スルスルと、のど越しで楽しめるような美味しい麺です

スープも、麺合わせてシンプルな仕上がり
この透明感がイイですね
実は、山形市も再開発が進んでいて
コチラのお店のすぐ脇まで、広い更地が迫ってきてまして
結構なお歳のご夫婦でらしき二人で営まれているお店も
その開発の波に、飲み込まれそうな感じです
実は冷たい麺類を狙ってきたのですが
この時は、まだ始めていないとの事で、仕方なく温かいラーメンとなりました
昔、ここで食べたザル中華が
麺のツルツル感が良くて最高においしかったのです
次はいつ来れるかな?
ご馳走さまでした
お店情報
住所 : 山形市桜町5-6
駐車 : 2台、ムリすればもう一台
営業 : 11:30~18:00 第2・4月曜定休
スポンサーサイト
コメント