アーリオ 南陽市
パスタ
案山子です、今日は南陽市の新店紹介です
南陽市のグルメ街であるイオンタウン近くにありました
手作りソーセージのお店 スモークハスファイン さんが
撤退されまして、その空き店舗に
そのまま入ったパスタ屋さん アーリオ さんです

実はコチラの店、お隣の長井市にあった店なのですが
市内の中心商店街の大型スーパーが撤退したのに伴い
客数が伸びないのを見越してか
南陽市のグルメ街へ移動してきた、長井市では有名店だったのです
以前のファインさんも記事にしていまして ➡ コチラ
建物自体は全く同じですね
ちなみにお店キャラクターの豚さんは、高畠町の本店に飾ってありましたよ
さて、メニューです

口コミでは、長井市の時の全くそのままのメニューらしいです
スープ系、トマト系、クリーム系、塩系、さらにはオーブン系などに
それぞれ素材の違いで豊富なメニューの数ですね
オーブン系って、オーブンで焼きパスタ?チーズタップリ?
これだけあると悩みますが、まずはスープ系で魚介をね
全体的に、お値段が900円から1,000円と、ややお高めですが・・・・

全てのメニューにサラダ付き
このサラダが、普通に一人前を頼んだような大きさ
器の大きさにビックリしました
大きさは、ゆで卵の輪切りのサイズからご想像くださいませ
モリモリと野菜を食べまして、パスタを待ちます
そして、パスタの登場!

これまた大きなお皿に、タップリの麺量で盛り付けられてます
なるほど、このサービスタップリなのが人気の的だったのですね
イカ、エビにキノコやワカメも入って、ダシが効いたスープに
オイルが混じりこんで分かりやすい美味しさです

パスタ屋さんって、どうしても上品な麺量になって
自分はあまり利用しなのですが
コチラは十分満足できる食べごたえでした
実は、コチラの店は日替わりランチが更にお勧めらしいのですが
店内メニューに、営業が慣れるまでランチはお休み・・・と
パスタがこれだけ満足なのですから
お勧めランチも、ぜひ食べてみたものです
ランチの復活は、いつかな~~
お店情報
住所 : 山形県南陽市赤湯2860-1
駐車 : 敷地内に十分だけあります
営業 : 11:00~15:00、ディナー 17:00~21:00
火曜日定休 火曜日が祝日の場合は翌日定休
南陽市のグルメ街であるイオンタウン近くにありました
手作りソーセージのお店 スモークハスファイン さんが
撤退されまして、その空き店舗に
そのまま入ったパスタ屋さん アーリオ さんです

実はコチラの店、お隣の長井市にあった店なのですが
市内の中心商店街の大型スーパーが撤退したのに伴い
客数が伸びないのを見越してか
南陽市のグルメ街へ移動してきた、長井市では有名店だったのです
以前のファインさんも記事にしていまして ➡ コチラ
建物自体は全く同じですね
ちなみにお店キャラクターの豚さんは、高畠町の本店に飾ってありましたよ
さて、メニューです

口コミでは、長井市の時の全くそのままのメニューらしいです
スープ系、トマト系、クリーム系、塩系、さらにはオーブン系などに
それぞれ素材の違いで豊富なメニューの数ですね
オーブン系って、オーブンで焼きパスタ?チーズタップリ?
これだけあると悩みますが、まずはスープ系で魚介をね
全体的に、お値段が900円から1,000円と、ややお高めですが・・・・

全てのメニューにサラダ付き
このサラダが、普通に一人前を頼んだような大きさ
器の大きさにビックリしました
大きさは、ゆで卵の輪切りのサイズからご想像くださいませ
モリモリと野菜を食べまして、パスタを待ちます
そして、パスタの登場!

これまた大きなお皿に、タップリの麺量で盛り付けられてます
なるほど、このサービスタップリなのが人気の的だったのですね
イカ、エビにキノコやワカメも入って、ダシが効いたスープに
オイルが混じりこんで分かりやすい美味しさです

パスタ屋さんって、どうしても上品な麺量になって
自分はあまり利用しなのですが
コチラは十分満足できる食べごたえでした
実は、コチラの店は日替わりランチが更にお勧めらしいのですが
店内メニューに、営業が慣れるまでランチはお休み・・・と
パスタがこれだけ満足なのですから
お勧めランチも、ぜひ食べてみたものです
ランチの復活は、いつかな~~
お店情報
住所 : 山形県南陽市赤湯2860-1
駐車 : 敷地内に十分だけあります
営業 : 11:00~15:00、ディナー 17:00~21:00
火曜日定休 火曜日が祝日の場合は翌日定休
スポンサーサイト
コメント