fc2ブログ

心心 米沢市

ラーメン
06 /09 2016
案山子です、今日は米沢のつけ麺屋さん

米沢といえば米ラーといえる、極細縮れ麺にアッサリ鶏がらスープ
そんなお店が多い中でも、それ以外の色々なお店もあります

米沢でつけ麺を食べようと思うと、コチラの 心心(しんしん) さん
他にこの様なお店が無いことから意外と口コミあります

しんしん1

場所的には、米沢の商業通りになっている112号線沿いの
米沢イオンの裏手になりますね

実は、意外とお値段が高い設定なので
足が向かなかったお店ですが
手打ち縮れ麺を使用したつけ麺が少し安めのお値段で出たのを
ネットで見ていたのです

ジャン!

しんしん2

手もみ特製つけ麺 750円

普通のつけ麺が800円から1000円と、なかなか強気の設定です
つけ麺の麺量が、普通で300gとなっていました

しんしん3

色々と食べている経験から、たぶん茹で上がり300gみたいですね

つけダレは、濃厚ではなく醤油ベースに魚粉と香味油がタップリ系
中太サイズの手もみ縮れ麺はスープと絡んで美味しいです
やはり、一般的な極太ストレートより
中華麺は縮れていた方が、自分的に好みです

コチラのお店は市内に数件、ラーメン屋や居酒屋を展開する一つで
どちらかと言えば、飲んだ後のラーメンとして
チョットお高めの設定なのかもしれません

クーポンも出しているようで、ソチラを利用すればお得感も出るかもね
(某・食べ〇グなど)

お店情報
住所 : 米沢市春日2-8-52
駐車 : テナント駐車場に指定場所あり、数台分
営業 : 11:00~20:00  平日は中休みあり   月曜定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

オープン当初にお邪魔しましたが…

長岡醤油ラーメン550円って、結構良心的かと思ってましたが、メニューや経営方針の変更あったのですかね?
新潟県長岡の生姜風味のラーメン出すって、凄い珍しい店だなっては思いましたが。

フゥーさんへ

コメ、感謝です

自分も開店当初は珍しいラーメンがあって行きましたが
その後は、メニューの色々見直しがあって
つけ麺が一押しになったみたいです

もちろん普通のラーメンもありますが
お値段もソコソコだった記憶です