庄内平野麦茶
甘いもの
案山子です、前日の38ガーデンさんの続きネタです
ドリンクでいただいた麦茶が、あまりにも美味しくて
会計時に店員さんへ 「どこかで買えますか?」 と確認すると
「当店で、扱っております」
会計ブース脇の、小物販売している棚にありました

やはり、自分で作る大手メーカーの麦茶とは
そのそも麦が違いますね
こちらは、普通に 「大麦」 みたいです

飲んだ時に感じた、感想そのままが書かれてましたよ
一般的な麦茶は、焙煎した香ばしさが特徴だとすると
コチラは優しい焙煎の香りと
飲んだ後味として広がる、ほのかな甘味が最高
本当に、初めて飲む味なんです

もちろん、お値段もそれなりですけどね (^。^)
チョット、自宅でのんびりしたいときに
リッチな麦茶で過ごせそうです
商品情報
38ガーデンさんで購入
ドリンクでいただいた麦茶が、あまりにも美味しくて
会計時に店員さんへ 「どこかで買えますか?」 と確認すると
「当店で、扱っております」
会計ブース脇の、小物販売している棚にありました

やはり、自分で作る大手メーカーの麦茶とは
そのそも麦が違いますね
こちらは、普通に 「大麦」 みたいです

飲んだ時に感じた、感想そのままが書かれてましたよ
一般的な麦茶は、焙煎した香ばしさが特徴だとすると
コチラは優しい焙煎の香りと
飲んだ後味として広がる、ほのかな甘味が最高
本当に、初めて飲む味なんです

もちろん、お値段もそれなりですけどね (^。^)
チョット、自宅でのんびりしたいときに
リッチな麦茶で過ごせそうです
商品情報
38ガーデンさんで購入
スポンサーサイト
コメント