fc2ブログ

福島鶏白湯

ラーメン
03 /06 2016
案山子です、ついに食べてきました福島鶏白湯

「福島ラーメン組っ!獅子奮迅隊」が福島県産の食材を使った
ご当地ラーンとして企画してできたラーメン

山形の冬イベントにも出撃してきたのですが食べ損ねた上に
福島県の食べられる店が遠かったり、夕方からの限定だったりで
食べるにはハードルが高かくてね
あ~~、食べてみたい~~、夢に出る~~と思っていたら
福島市の「らぁめん たけや」さんで始まったとの情報で飛んで行きました!


ふくとり1

あ~~、夢にまで見たラーメンですよ

数量限定ですので、もちろん開店時間に合わせて並びました!
この 「開店時」 から食べられるのがポイントンなんです

ふくとり2

福島鶏白湯 らぁめんたけやVer.

綺麗に乳化した白湯スープ
香り立ちは穏やかで、変な動物系や鶏のクセなどは皆無です
また、今流行りの強い魚介系の香りもしませんね

通常は鶏チャーシューらしいですが
たけやさんでは、お馴染のデッカイ豚チャーシューがドンと乗っていて
さらに、いつもの太く仕上げられた拍子木メンマも加わって
見た目のインパクトになっています

ふくとり3

たけやさんには無い、多分、このために新調された丼ぶり
それとも福島鶏白湯の指定仕様なのかもしれませんね

ふくとり4

スープ表面には鶏油でしょうか、結構な油膜部分が見て取れます

穏やかで上品な香り立ちの中に
揚げネギの香ばしい香りがアクセントになっています

ふくとり5

では、そのスープを・・・・

これが、絶品スープ!!!!!

今までも何度か鶏白湯なるラーメンは食べましたけども
結構シツコイくらいなコクだったり、口がペタペタするコラーゲンだったり
濃いめの豚骨を、鶏で作りました的なスープのお店でしたが
コチラは 「全然」 違います

一言でいえば、毎日でも食べたくなる鶏白湯

もちろん白湯と言うだけのコクはありますが
しつこさを感じさせないギリギリのところで調節された見極めが最高です
表面の香味油から揚げネギの香りがして
その油も良質なのでしょう、ラードの様な重い感じは無いですね

そして、コチラは「醤油味」となっていました
スープの塩っぱさ加減がたけやさんの味である薄めな方向で
この辺も、自分の好みに合っていてツボにハマりました

皆さんがスープを飲むレンゲが止まらないと書かれていますが
本当にその通りで、このスープは美味しいです

ふくとり6

麺は、たけやさんの中華そばと同じもの
細ストレートで、歯ごたえを感じるゆで具合はバッチリです

絶品スープを持ちあげた麺をすするのが、楽しくてしょうがないです

ふくとり7

巨大なチャーシューは中華そばと似ているように見えましたが
チョット変えてあるように感じました

部位的にバラ肉のような、脂身がある部位になっていて
でも、白湯スープに合わせるためでしょうか
濃い味付けは無くて、下茹でされただけくらいに感じる仕上げ
噛みごたえがある煮込み具合で白湯スープを邪魔しません

コレがトロトロ煮込みの仕様だと、しつこく感じるでしょうね
考えつくされた一杯です

いや~~、念願の一杯を食べられて幸せです~~~
獅子奮迅隊の皆さんの、企画力の凄さですよね
山形のアッサリ冷たい中華とは反対側の白湯スープ
こんな企画が増えたらいいですね

スープまで一滴残さず完食しまして
ご馳走様です

お店情報は、らぁめん たけや さんを参照してください

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

念願の一杯

限定10食に出会え良かったですネ!
『福島鶏白湯』を名乗れるのは、一定条件をクリアしたものだけですが、意外とお店でバリエーションが異なってます。
でも見た目は一番オリジナルに近いですカネ。強いて言えば
辛みが欲しい(^o^)

山形のサッパリ冷やしも、辛みそも良し!
ご当地ラーメンを食べ歩くことの、楽しみを大切にしたいですネ♪

鶏白湯おいしいですよねーーーo(〃^▽^〃)o

私もイベントで食べて感動しました☆

若武者さんとそのお仲間さんたちは本当に頑張っておられると思います☆

脚光は浴びるし、おいしいラーメンはいただけるしでいいこと尽くしですよね♪

sachs さんへ

いつもありがとうございます
本当に念願の一杯が食べられて嬉しいです
出しているお店より微妙にバリエーションがあるのも
それはそれで巡る楽しみになっているかもです

鶏白湯ですから、意外と豚骨の辛子高菜なんても合いそう
食べるラー油みたいなタイプもイケそうですね

また別のお店も食べていたいです

ハートペンギンさんへ

いつもどうもです~

> 私もイベントで食べて感動しました☆

あの記事も拝見しましたよ
それ故、山形でのイベントで
若武者さんの鶏白湯が食べられなかったのは
本当に心残りでした

本当に美味しいラーメンですので
福島の新たな名物の一つとして
他県でも取り上げられるくらいまで
盛りあがってほしいですね