麺や福とみ 南陽市
ラーメン
案山子です、今日は南陽市のイオンタウン周辺ねた
幸楽苑やガストなど、周辺に飲食店が立ち並んでいまして
その中から今回は、福とみ さんです
2店舗入るテナントの、両方がラーメン屋さんになっています
お店前にも駐車できるのでお店外観が撮影出来ず、割愛
メニューです

赤湯の温泉街からも歩いて来れる範囲なので
飲んだ後の〆に、小盛り中華なのかな
まずは、基本の中華そば

おっ! スープに青ノリが浮かぶ、いわゆる龍系です
スープの香りも、龍上海を穏やかにした感じです

丼ぶりも大きめで、タップリと入ってます
さて、いただきます
あ~~、節が効いて動物系と香味野菜のバランスが取れていまして
龍上海と言うより、山形市の有名店 「とんとん」 系ですね
スープ表面のラードは控えめで
割とアッサリとした方向になっているのは個性を出すためかな
自分は大好きな系統で、嬉しくなります

製麺所製の麺を、たぶんお店で丁寧に手もみした感じの
コレまた自分好みの中太縮れ麺
茹で具合もバッチリです
いまどき、格安値段も良心的

卓上配置の調味料に、この辺では珍しい魚粉を発見
早速、振りかけてみると、うまい~~~!
コチラの魚粉は煮干しとか鰹節とかの系統かな
濃いうま味とかではなく、純粋に魚ダシ味になります
入ってみるまで、どんなお店か分からなかったけど
食べてみれば自分好みじゃないですかぁ!
いや~~、いいお店見つけました
お店情報
住所 : 南陽市赤湯2926-2
駐車 : テナント共有で、お店前と裏側にもあり
営業 : 11:30~21:00
月曜定休
幸楽苑やガストなど、周辺に飲食店が立ち並んでいまして
その中から今回は、福とみ さんです
2店舗入るテナントの、両方がラーメン屋さんになっています
お店前にも駐車できるのでお店外観が撮影出来ず、割愛
メニューです

赤湯の温泉街からも歩いて来れる範囲なので
飲んだ後の〆に、小盛り中華なのかな
まずは、基本の中華そば

おっ! スープに青ノリが浮かぶ、いわゆる龍系です
スープの香りも、龍上海を穏やかにした感じです

丼ぶりも大きめで、タップリと入ってます
さて、いただきます
あ~~、節が効いて動物系と香味野菜のバランスが取れていまして
龍上海と言うより、山形市の有名店 「とんとん」 系ですね
スープ表面のラードは控えめで
割とアッサリとした方向になっているのは個性を出すためかな
自分は大好きな系統で、嬉しくなります

製麺所製の麺を、たぶんお店で丁寧に手もみした感じの
コレまた自分好みの中太縮れ麺
茹で具合もバッチリです
いまどき、格安値段も良心的

卓上配置の調味料に、この辺では珍しい魚粉を発見
早速、振りかけてみると、うまい~~~!
コチラの魚粉は煮干しとか鰹節とかの系統かな
濃いうま味とかではなく、純粋に魚ダシ味になります
入ってみるまで、どんなお店か分からなかったけど
食べてみれば自分好みじゃないですかぁ!
いや~~、いいお店見つけました
お店情報
住所 : 南陽市赤湯2926-2
駐車 : テナント共有で、お店前と裏側にもあり
営業 : 11:30~21:00
月曜定休
スポンサーサイト
コメント