国味 山形市
ご飯物
案山子です、本日は自分では珍しい定食屋さん
山形市にあります 国味 さんです
そのクチコミの多さに、一度は行ってみたかったのですが
クチコミで喫煙可能とあって足が向きませんでした
でも、コチラが禁煙店になったとの情報をキャッチしまして
直ぐさまの訪問です

メニューには定食以外に、ラーメンとかカレーもあります
でも、コチラの有名な品は鳥カラとメンチかつ
鶏カラは一個が大きく、タップリなので
お持ち帰りになってしまう気がするし
昭和な世代で居酒屋好きといえば、やっぱりメンチカツだよね
ジャン!

まるで、ロースカツかと思う大きさの巨大メンチが1つ
その大きさは、間違いなく自分の手のひらサイズ!

業務用ではない、お店手作り感がタップリの不規則形
大きさだけでなく厚みも十分です
あまりにデカイので、比較対象用に

使い捨ての紙製お手拭きよりデカイです
さて、早速いただきます

ザクッと割を入れまして、頬張ってみますと
あれ?・・・・・
これって、豚肉じゃなくて鶏メンチなのね?
豚ひき肉のジューシーなメンチを想像していたら
鶏肉のアッサリとした中身に、ちょっとビックリ
揚げ油にラードも入っているようで
その油感で豚肉っぽい感じもありますが
多分、鶏肉のみで野菜を混ぜたかと思いますね
なので、脂っこさとか、もたれるとかは一切なし
ソースの酸味で、ご飯がイケます
ちなみに、ご飯は「半ライス」をお願いしました
量的に、自分には丁度いいです
お値段も50円引き
いや~~、念願のお店で食べれて幸せ~
周りを見るとクチコミ通りに8割方が鳥カラ定
実物を見ると、やっぱり止めた方がよさそう
(ムリすればイケますが、飽きてくる・・・)
メニュー見て
牡蠣フライとか、山形県民大好きなゲソ揚げの定食も気になります
また、近くの人が食べていた
カレールーがモッタリとした食堂のカレーなので、すごく気になります
ラーメンは自分が苦手な牛骨ダシらしいので、残念ながらパスだね
あと、コチラのご飯が美味しかったです
なかなか、ご飯が美味しいお店って少ないですよね
お店情報
住所 : 山形市鳥居ケ丘9-9
駐車 : 敷地内に10台くらい、人気店ゆえ満車の場合あり
営業 : 11:00~14:30 17:00~21:00頃
水曜定休
山形市にあります 国味 さんです
そのクチコミの多さに、一度は行ってみたかったのですが
クチコミで喫煙可能とあって足が向きませんでした
でも、コチラが禁煙店になったとの情報をキャッチしまして
直ぐさまの訪問です

メニューには定食以外に、ラーメンとかカレーもあります
でも、コチラの有名な品は鳥カラとメンチかつ
鶏カラは一個が大きく、タップリなので
お持ち帰りになってしまう気がするし
昭和な世代で居酒屋好きといえば、やっぱりメンチカツだよね
ジャン!

まるで、ロースカツかと思う大きさの巨大メンチが1つ
その大きさは、間違いなく自分の手のひらサイズ!

業務用ではない、お店手作り感がタップリの不規則形
大きさだけでなく厚みも十分です
あまりにデカイので、比較対象用に

使い捨ての紙製お手拭きよりデカイです
さて、早速いただきます

ザクッと割を入れまして、頬張ってみますと
あれ?・・・・・
これって、豚肉じゃなくて鶏メンチなのね?
豚ひき肉のジューシーなメンチを想像していたら
鶏肉のアッサリとした中身に、ちょっとビックリ
揚げ油にラードも入っているようで
その油感で豚肉っぽい感じもありますが
多分、鶏肉のみで野菜を混ぜたかと思いますね
なので、脂っこさとか、もたれるとかは一切なし
ソースの酸味で、ご飯がイケます
ちなみに、ご飯は「半ライス」をお願いしました
量的に、自分には丁度いいです
お値段も50円引き
いや~~、念願のお店で食べれて幸せ~
周りを見るとクチコミ通りに8割方が鳥カラ定
実物を見ると、やっぱり止めた方がよさそう
(ムリすればイケますが、飽きてくる・・・)
メニュー見て
牡蠣フライとか、山形県民大好きなゲソ揚げの定食も気になります
また、近くの人が食べていた
カレールーがモッタリとした食堂のカレーなので、すごく気になります
ラーメンは自分が苦手な牛骨ダシらしいので、残念ながらパスだね
あと、コチラのご飯が美味しかったです
なかなか、ご飯が美味しいお店って少ないですよね
お店情報
住所 : 山形市鳥居ケ丘9-9
駐車 : 敷地内に10台くらい、人気店ゆえ満車の場合あり
営業 : 11:00~14:30 17:00~21:00頃
水曜定休
スポンサーサイト
コメント
あら
私もですーー(^^;) なんかすき焼きを食べているような感じがして「違う」んですよね。
もっと苦手なのは若松に一軒(以前は二軒)ある馬骨のラーメン。
こちらは味、というよりは材料で…(^^;)
> ご飯が美味しいお店って少ないですよね
誰かが言ってましたが、おかずがメインなのでおいしいご飯は必要ないのではと思います。
とくにカレーなんかはなんでもいいのではと(笑)
以前知り合いのお店で高いお米と安いお米のご飯を食べ比べさせてもらったら、あきらかに高いお米がおいしかったです(笑)
まあ…コストの問題もありますよね(^^;)
2016-02-21 00:58 ハートペンギン URL 編集
ハートペンギンさんへ
やはり牛骨は苦手ですか
醤油味だとすき焼きの様な・・て、確かに分かりますね
でも、山形市を中心に多いのです牛ダシが
冷たいラーメンの元祖である栄屋本店さんも
この牛ダシが少し入っていて
自分のブログに登場しない理由が、そこなんです
あと、ご飯も炊き方で好みがありまして
他所で食べるご飯が気になるタイプなんです
まぁ、わがままなんですよ、ハイ
2016-02-21 20:29 案山子 URL 編集