ジローズ ピザ 上山市
軽食
案山子です、今日はラーメン好きな自分に珍しく ピザ です
皆さん、ピザはお好きでしょうか?
焼けて溶けたチーズの香りがイイですよね
でも、そのお値段の高さに
お店で食べる事はほとんどない自分です
自宅で、食パンにチーズのせて焼けば近いものが出来ますしね
そんな中で、年に1~2回くらいは訪問しているお店がコチラ
上山市の ジローズピザ さんです

平屋の住宅を改装した感じの店舗で
中に入ると、玄関で靴を脱ぎまして
二間続きの和室に4人がけ用のキッチンテーブルが4つ
そのテーブルも中古品なのか、色も形もバラバラ
そんな、手作り感たっぷりのお店なんですが
ピザに関してのこだわりは凄いです

ピザは、出前で食べるプックラしたパン生地の様なアメリカンタイプと
薄めでモチッとしたナポリタイプがあるみたいで
コチラは、そのナポリピザ風
もちろん、石釜に薪を焚いて焼きあげています
ある喫茶店で、石造りのピザ釜があって
すごいな~と思っていたら
なんと、中身は電気オーブン・・・・・
そんな笑える思い出もありますが
コチラは、間違いなく薪を使用した本格派!
メニュー (一部です)

オーダーは
何種類か食べて、気に入っている サラダハーフ
注文してから生地を延ばして焼くので
多少の時間はかかります

半分はマリゲリータで、残りはトマトソースのみで焼いた後に
新鮮なレタスをタップリ載せて粉チーズと粉末の香草(バジル?オレガノ?)を振りかけてます
全体がチーズだと、さすがに油感で口飽きするところを
レタスのシャキシャキ感で、最後まで美味しくいただけます
こだわりの粉を使用した生地は、焼けて焦げた感じがたまらなく
その噛みしめた味が、何とも言えないイイ味がして
お店に来て良かったな~~と

お皿の直径が30cmですので
このピザは28cmくらいある、宅配ピザのラージサイズになりますが
一人で1枚づつ頼んでもペロリと楽勝です
4つしかないテーブル席は、いつ行ってもお客がいて
隠れた人気店なのが良く分かります
場所的に、上山市内の裏通りな所で
車一台がやっと入れるような細道を入る事になりますので
訪問時にはご注意ください
お店情報
住所 : 上山市沢丁6-18
駐車 : お店前の空き地に4台くらい
営業 : 11:30~14:30 17:00~21:00 (土・日・祝日は中休みなし、らしい)
木曜定休
皆さん、ピザはお好きでしょうか?
焼けて溶けたチーズの香りがイイですよね
でも、そのお値段の高さに
お店で食べる事はほとんどない自分です
自宅で、食パンにチーズのせて焼けば近いものが出来ますしね
そんな中で、年に1~2回くらいは訪問しているお店がコチラ
上山市の ジローズピザ さんです

平屋の住宅を改装した感じの店舗で
中に入ると、玄関で靴を脱ぎまして
二間続きの和室に4人がけ用のキッチンテーブルが4つ
そのテーブルも中古品なのか、色も形もバラバラ
そんな、手作り感たっぷりのお店なんですが
ピザに関してのこだわりは凄いです

ピザは、出前で食べるプックラしたパン生地の様なアメリカンタイプと
薄めでモチッとしたナポリタイプがあるみたいで
コチラは、そのナポリピザ風
もちろん、石釜に薪を焚いて焼きあげています
ある喫茶店で、石造りのピザ釜があって
すごいな~と思っていたら
なんと、中身は電気オーブン・・・・・
そんな笑える思い出もありますが
コチラは、間違いなく薪を使用した本格派!
メニュー (一部です)

オーダーは
何種類か食べて、気に入っている サラダハーフ
注文してから生地を延ばして焼くので
多少の時間はかかります

半分はマリゲリータで、残りはトマトソースのみで焼いた後に
新鮮なレタスをタップリ載せて粉チーズと粉末の香草(バジル?オレガノ?)を振りかけてます
全体がチーズだと、さすがに油感で口飽きするところを
レタスのシャキシャキ感で、最後まで美味しくいただけます
こだわりの粉を使用した生地は、焼けて焦げた感じがたまらなく
その噛みしめた味が、何とも言えないイイ味がして
お店に来て良かったな~~と

お皿の直径が30cmですので
このピザは28cmくらいある、宅配ピザのラージサイズになりますが
一人で1枚づつ頼んでもペロリと楽勝です
4つしかないテーブル席は、いつ行ってもお客がいて
隠れた人気店なのが良く分かります
場所的に、上山市内の裏通りな所で
車一台がやっと入れるような細道を入る事になりますので
訪問時にはご注意ください
お店情報
住所 : 上山市沢丁6-18
駐車 : お店前の空き地に4台くらい
営業 : 11:30~14:30 17:00~21:00 (土・日・祝日は中休みなし、らしい)
木曜定休
スポンサーサイト
コメント