fc2ブログ

塩結び 高畠町

ラーメン
01 /19 2016
案山子です、本日は高畠ラーメンの新規店

福島の超有名ブロガーさんも食べに来た記事を読んで
自分も、やっと行ってきました

高畠町に出来ました 塩結び (えんむすび) さんです

むすび1

実はコチラの場所は、色々なラーメン屋さんなどが
入れ替わり立ち替わりで長続きしない場所・・・・

メニューです

むすび7むすび99

むすび8むすび9

一番のお勧めがモンゴル塩と白醤油を使用した、白中華なので
そちらをお願い

むすび2

透明なスープからは、鶏ダシと濃いめのうま味的な香りがします

のせ物はシンプルですね

むすび3

丼ぶりは普通サイズに感じました

では、いただきます

あ~~、分かりやすいうま味にあふれたスープですね

むすび4

表面の細かい水玉になった香味油は
何の成分なのか分かりませんが、香りはイイです

麺の茹で具合も、バッチリです

むすび6

ドンと目立つチャーシューも、大きさだけではなく
厚さも十分なサービス品

食べごたえもありますね

都会的な味のお店と言えますが
何せ場所が国道などからも遠く、結構な田舎な場所

健闘を祈りたいです

お店情報
住所 : 高畠町大字馬頭29-2
駐車 : お店周りに10台くらい?
営業 : 10:00~15:00 / 17:00~21:00 平日はチョット短め

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ここ!!

ワタシもあの方の、その記事を読み気になってました。今年の課題ですネ(笑

高畠に行く場合、ぶどうまつたけラインコースです。
地理感はバッチリです(^o^)/

sachs さんへ

いつも、どうもです

> ワタシもあの方の、その記事を読み・・

超有名ですよね、あの方
自分がネットを始めた頃から知ってますよ

> 地理感はバッチリです(^o^)/

もう、全然心配しておりません
是非、ご訪問を
個人的には「すがい」さんも
福よしさんと同じ系で、お勧めです