野菜農家のおかず屋さん 山形市
飲み屋
案山子です、時々チェックしている山形クチコミサイトで気になったお店
野菜農家のおかず屋さん です
土にこだわって育てた野菜で作ったお惣菜のお店
そのお店がバイキングのランチもしているとのクチコミで
たまには健康志向もいいかな・・と
ナビに従い、初訪問

畑や田んぼがある郊外かと思ったら、街中なのね (^。^)
ランチは、惣菜を取り分けるお皿の大小で料金がありまして
大 (27cm) 800円
小 (20cm) 600円 (税別)
お試しなので、小の600円を
お惣菜は、思いのほか種類が多いです


コレが、1回だけお皿に盛れるだけ盛りこみ可能な訳です
そして、ご飯類

白米と、カレールーと今日のスープ
今日のスープはカボチャのポタージュでした
頑張って盛り上げまして、結果はコチラ

見た目を気にしなければ、2重3重におかずを盛り上げられるのですが
若い時と違って食べられないし、残すなんて論外なので
自分的にはお上品な感じです (大笑い!
早速、カレーから食べてみると
入っているのは何と!お麩とコンニャク!!
何か肉とは違う感じなのが入っているな~と思っていましたが
まさか、お麩とは思いませんでした
お惣菜は素材の野菜の味が分かるように
意外と薄味で、色々な料理があるので
飽きることなく食べられます
お隣では、ご夫婦が揃って800円の大皿でお食事中
常連な感じにお見受けしました
こんなブランチを自宅近くで楽しめたら幸せですね
お惣菜は、もちろん野菜中心で
唯一のお肉はこの料理でした

ピラフにローストビーフのせ、かな?
十分満腹になりまして、ご馳走様
健康な食事をお腹いっぱい食べたら、結局は元に戻っている?
気にしない、気にしない・・・
お店情報
住所 : 山形市上町1-14-16
駐車 : 敷地内に11台
営業 : 11:00~19:00 火曜定休
野菜が無くなる冬期は長期休店するようです お店HPで確認下さい!
野菜農家のおかず屋さん です
土にこだわって育てた野菜で作ったお惣菜のお店
そのお店がバイキングのランチもしているとのクチコミで
たまには健康志向もいいかな・・と
ナビに従い、初訪問

畑や田んぼがある郊外かと思ったら、街中なのね (^。^)
ランチは、惣菜を取り分けるお皿の大小で料金がありまして
大 (27cm) 800円
小 (20cm) 600円 (税別)
お試しなので、小の600円を
お惣菜は、思いのほか種類が多いです


コレが、1回だけお皿に盛れるだけ盛りこみ可能な訳です
そして、ご飯類

白米と、カレールーと今日のスープ
今日のスープはカボチャのポタージュでした
頑張って盛り上げまして、結果はコチラ

見た目を気にしなければ、2重3重におかずを盛り上げられるのですが
若い時と違って食べられないし、残すなんて論外なので
自分的にはお上品な感じです (大笑い!
早速、カレーから食べてみると
入っているのは何と!お麩とコンニャク!!
何か肉とは違う感じなのが入っているな~と思っていましたが
まさか、お麩とは思いませんでした
お惣菜は素材の野菜の味が分かるように
意外と薄味で、色々な料理があるので
飽きることなく食べられます
お隣では、ご夫婦が揃って800円の大皿でお食事中
常連な感じにお見受けしました
こんなブランチを自宅近くで楽しめたら幸せですね
お惣菜は、もちろん野菜中心で
唯一のお肉はこの料理でした

ピラフにローストビーフのせ、かな?
十分満腹になりまして、ご馳走様
健康な食事をお腹いっぱい食べたら、結局は元に戻っている?
気にしない、気にしない・・・
お店情報
住所 : 山形市上町1-14-16
駐車 : 敷地内に11台
営業 : 11:00~19:00 火曜定休
野菜が無くなる冬期は長期休店するようです お店HPで確認下さい!
スポンサーサイト
コメント