fc2ブログ

大王食堂の閉店

ラーメン
11 /23 2015
案山子です、以前に昭和な雰囲気のお店で
大王食堂さんを紹介しました

その時の記事は ⇒ 大王食堂

かなりの強いオーラが出ているお店ですけど
味の方は大変美味しく
また、その昭和なお値段にもビックリして
再訪を狙っていたのですが・・・・

その記事に、閉店したのでは?とのコメントをいただきまして
確認に行ってきました

だいおう2

ガーーーン!

入り口にはチェーンも張られ、看板も外されてます

ショックにたたずんでいたら
敷地のハズレで片づけをしているお爺さんを発見

良く見たら
白衣を着てラーメンを作っていたご主人で、話を伺うと

「歳を取って大変になってね~~、やめたんだよ~」

「・・・・・残念ですね、また食べたかったのですけど」

そんな会話で、記念写真の一枚を

だいおう1

改めてご主人を見ると
年のころ70歳も後半かな?と思えるほどで
仕込みから調理までの業務は
かなりきつそうな感じですからね

初めていただいた一杯のラーメンが最後になってしまいましたが
自分的には課題店だったので
食べられた事に感謝です

ご主人、お疲れ様でした!

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

マジっすか( ̄∀  ̄;)

えーーーーーなんか残念……(T_T)

かといってすぐに行けるわけではないのですが、おいしいお店がまた一軒なくなったのですね。。

食べてみたかったなーー

70歳後半…。

一昨年だったかに閉店した若松市にあった三春軒さんのおばあちゃんは確か90歳でしたが…それは特例ですよね(^^;)

ハートペンギンさんへ

マジっす!
自分も涙が出そうでした v-12
でも、お疲れさまと言う事で・・・

有名な三春軒は90歳ですか!
スゴイですね