くらおう(蔵王) 山形市
ラーメン
案山子です、今日は山形市のラーメン新店舗
今年の春に開店した くらおう さんです
住所が山形市の蔵王(ざおう)地区にありまして
店名はその辺からでしょうか

コチラは、ラーメン屋さんだった店舗を改装です
黒で統一されたデザイン、店内もこれまた黒一色でした
メニューです

一番お勧めが、のせ物が豪華な塩らーめんで
クチコミでも塩が美味しいとの事なので
普通の塩を

かなり大きな丼ぶりに、タップリの麺
ゆで卵が半分もあってお値段以上に感じますし
なんと、小鉢も付いてますね

丼ぶりが大盛り?と思えるほどの大きさ
そして、魚系の良いダシの香りが立ちあがります
スープを一口
お!、美味いですね
最初に鶏と魚系が来まして
その後のやさしいダシ感は香味野菜とかでしょうか
豚とかも使っている様なコクのある美味しさです

麺は、ストレートの細麺
歯ごたえは、そこそこかな
でも、その量が山形標準を守って食べごたえ十分

普通、食べ終える頃は麺からでる成分で濁ってくるのに
コチラのスープは本当に透明感があり
最後まで綺麗なスープでした
いや~~、美味いですね

そして、お口直しの小鉢も
ワカメの八方ダシ風
山形のラーメン屋で、こんな一品が出たのは初めてかも
色々感激していたら
これまたクチコミ通りに、ほうじ茶がサービスされました

食べごたえがある美味しいラーメンに
小鉢や、仕上げのお茶まで・・・と
驚きの連続
再訪して、別メニューもいただかないとね
お店情報
住所 : 山形市蔵王成沢900-1
駐車 : 敷地内に十分なだけあり、更に奥の空き地に大型車用もあり
営業 : 11:00~20:30 水曜定休
今年の春に開店した くらおう さんです
住所が山形市の蔵王(ざおう)地区にありまして
店名はその辺からでしょうか

コチラは、ラーメン屋さんだった店舗を改装です
黒で統一されたデザイン、店内もこれまた黒一色でした
メニューです

一番お勧めが、のせ物が豪華な塩らーめんで
クチコミでも塩が美味しいとの事なので
普通の塩を

かなり大きな丼ぶりに、タップリの麺
ゆで卵が半分もあってお値段以上に感じますし
なんと、小鉢も付いてますね

丼ぶりが大盛り?と思えるほどの大きさ
そして、魚系の良いダシの香りが立ちあがります
スープを一口
お!、美味いですね
最初に鶏と魚系が来まして
その後のやさしいダシ感は香味野菜とかでしょうか
豚とかも使っている様なコクのある美味しさです

麺は、ストレートの細麺
歯ごたえは、そこそこかな
でも、その量が山形標準を守って食べごたえ十分

普通、食べ終える頃は麺からでる成分で濁ってくるのに
コチラのスープは本当に透明感があり
最後まで綺麗なスープでした
いや~~、美味いですね

そして、お口直しの小鉢も
ワカメの八方ダシ風
山形のラーメン屋で、こんな一品が出たのは初めてかも
色々感激していたら
これまたクチコミ通りに、ほうじ茶がサービスされました

食べごたえがある美味しいラーメンに
小鉢や、仕上げのお茶まで・・・と
驚きの連続
再訪して、別メニューもいただかないとね
お店情報
住所 : 山形市蔵王成沢900-1
駐車 : 敷地内に十分なだけあり、更に奥の空き地に大型車用もあり
営業 : 11:00~20:30 水曜定休
スポンサーサイト
コメント
山形ラーメン
中央の影響なのか、どんどん変遷
されるているんですネ。
喜多方も同じカナ?
最近は塩が人気です。
しかもソレに脂っこくまで♪
2015-12-12 20:33 sachs URL 編集
sachs さんへ
最近の新店は塩を押している店も見かけます
今回も美味しい塩ラーでした
ただ、無いのが「脂っこく!」でした
実はそんなお店が見つかって
予約投稿を書いたばかりです~ (^。^)
近日、公開予定!
2015-12-12 21:49 案山子 URL 編集