fc2ブログ

いきなりステーキ 東京都

ご飯物
11 /13 2014
今日はお肉の話題です

立ち食いスタイルで激安洋食が有名になったことで
こちら いきなりステーキ も銀座に1号店を構えたら、その人気のすごさで有名になりました

そんな事を見ていたら食べたくなりますよね

いきなり1

銀座のお店は混んでいるとの口コミで、こちら神田南口店へいそいそと向かいました
平日のランチタイムに着いて、待ち客は5組程度だったのでホッと一安心

お店の外まで肉が焼ける、あの香ばしい匂いがしてきてお腹が鳴りそうです
やっと順番が来て店内に案内されると
本当に小さなテーブルに向かい合って4人分の「席」がある場所に案内されました

早速、おすすめであるリブロースを最低注文量である 300g でお願いします
サラダとライスが付くセットオプションもあるのですが、お腹のキャパを考えて肉のみ!で

いきなり2

300g はやはりデカイです!

肉の厚みもある程度ありますが、やはり塊肉からカットされた大きさが圧巻
鉄板もアツアツに焼けていて、ジュージュー音が食欲をそそらせます

各テーブルには塩コショウやステーキダレなど準備されており
味の調整も可能ですが、自分には十分な味付けでした

いきなり3

一応、横からのサービスアングルも、どうぞ

口コミでは焼き方も指定できるような話だったのですが
自分が行ったランチ時は、お店の方が
「レア気味に焼きあげてますので、鉄板でお好みにどうぞ」とのこと

好みでいえば、本当のレアでも良かったのですが
肉の厚さ的にミディアムレアくらいか?な焼きあがりでした

ガッツリと肉を堪能して、大満足です
そしてお会計は、gが5円 なので1500円+税でした
(この記事を書いている時に確認したら gが5.5円に値上げされてましたね)

こちらお店の親会社はお肉関係の飲食店を色々展開しており
山形県にも天童市のイオンに、92s(クニズ)が初進出~~~~

シッカリと座れる席があって、その分値段は立ち食いよりはチョットお高くなりますが
やっぱりビーフペッパーライスがおすすめで~~~~す

店舗情報
新店舗も含めて都内を中心に多数あり
立ち食いで食べれる体力が必要になります

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

またまた失礼します(笑)

すみません(^^;) 気になる記事がちょこちょこあって…。

いきなりステーキさん、行ってみたいと思ってたんですよーー!!! 
テレビで見ていつか食べてみたいと思っていたら、まさか召上って
いらっしゃるとはっ!

てか、ペッパーランチが運営してるんですね。知りませんでした。
神田にもあるんですね。私は神田にずっと勤めていたので、その時代に
あったら食べたかったなと思いました(笑)

一度だけ行きましたが、天童のイオンモールにその系列店が入ったんですね。
いつも利久さんに行ってしまいますが、次は食べに行ってみます♪

またまた、ありがとうございます!

そうですね、正確にはペッパーフードサービスかな
なぜか福島県には進出が無いようで、残念ですね

やはり大きなステーキは憧れでもありましたので
大満足でしたヨ