fc2ブログ

冷たいラーメン

ラーメン
08 /24 2015
コメダ珈琲に続いて開店した上山市のコストコさん
やはり人気は相当なもので
中央分離帯がある道路の北進車線も南進車線も
駐車場へ入るのを待つ車が数百メートルも数珠つなぎ状態
すごいよね~~~


さて、コチラは誰でも利用できる庶民の味方、業務スーパーの生麺

今回は太麺をゲット

つめたい1


30円を下回るお値段が、ステキです

さて、山形の熱い夏の定番である 冷たいラーメンを目指します

スープは、家にある節、ダシ醤油、味りんなどを総動員

何とか、それ風の味に仕立て上げまして

やっと完成!!!

つめたい2

冷たいラーメンの定番、キュウリの千切り

冷蔵庫にあった、残り物ハム

味出しに、シラスもトッピング

見た目を楽しんだら、いただきま~~す

うん、美味い!

外れのお店よりも美味いって言ったら悪いかな (^。^)

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

冷たいラーメン自作!

こりゃ素晴らしいですね!
出汁やカエシの旨味が全てを左右する
冷たいラーメンの自作とは・・・
どんな味なのか?ハムとシラスのアイデアも抜群!なんか興味津々、来年挑戦したいと思います♪

案山子さん
( ・∇・)こばわん!
アウトロー杯ですね!!
あるものでやれるもので
やっちまう

素敵です!
破格麺を駆使し
泣けます


近い体臭を感じれて
嬉しいス!


sachs さんへ

素材からスープを作るのはムリなので
顆粒の和風や洋風だしを数種類
かえしは有名米ラー店のようにダシ醤油
味りんで整えて、塩で締めます

色々食べ歩いているので
それ風な感じにはなりましたよ

コストコーーー

おおーーー東北初☆ですよね! 確か!

そうそう、この週末に北陸でも2軒オープンしたのですよー!(富山と石川)

タイミングが合わなくてお盆休みに行けなかったのが残念ですー(T T)

9月の連休にも一回帰省してその時にコストコへ行くか山形へ行くか…

悩みドコロです…(^^;)

TAKA さんへ

実のところ破格な麺はTAKAさんのブログを
参考にさせていただきました
感謝です!

スープから作っているTAKAさんには
とてもついて行けないです

自分は
こんな凝ったことをしなくても
山形名物ざる中華で簡単ツルツルっと
何度もこの麺に、お世話になっています

ハートペンギンさんへ

> おおーーー東北初☆ですよね! 確か!

え~~?そうなんですか
どおりで異常な車の列でした
多分県外の方も多数来ていただいたのだと
勝手に想像しますけども
山形になんて、あらためて不思議です


> そうそう、この週末に北陸でも2軒オープンしたのですよー!(富山と石川)

凄い出店の勢いですね


> 9月の連休にも一回帰省してその時にコストコへ行くか山形へ行くか…

山形もエエよ~~