fc2ブログ

金ちゃん南原店 山形市

ラーメン
09 /26 2023
案山子です、今回はラーメンです

山形市には金ちゃんラーメン支店が数軒ありますが
自分は、もう南原店が好み
メニューは醤油に味噌の2つに加えて
夏季に冷たいラーメンの3種と思っていたら
何と、つけ麺もあるとの事
イソイソと出かけました

IMG_0913_20230831170940e0c.jpg

いつものメニュー木札が掲げられた場所を見ると
本当にありましたよ、つけ麺が

コチラの店は、季節でメニューの木札が
増えたり減ったりするのですが
この店に年に数回しか来ない自分
つけ麺は見たことなかったね~~

IMG_0915_2023083117094138c.jpg

登場しました、南原店のつけ麺です

通常は、どんぶり一つの品なのに対して
麺の盛り皿に、つけ汁の丼ぶり、トッピングの別皿
いつもの漬物と辛みそが乗ったレンゲ皿と
卓上がとてもにぎやかになりました

IMG_0916_20230831170943f03.jpg

つけ麺は普通盛りで1.5玉の麺量だそうで
やっぱり麺を味わうつけ麺はこうだよねと
すごく嬉しくなります

価格が750円と、この店の最高額になりますが
味噌ラーメン650円+大盛り100円と同額設定
世間一般の店なら1,000円越えも覚悟の品ですよ

IMG_0917_20230831170944e18.jpg

トッピングはいつもの品なんだけど
別皿だと豪華に思えるから不思議です
ココの特徴でもある色白なメンマが輝いてます

IMG_0918_20230831170945eaf.jpg

そして、つけ汁は味噌味なんです
選択は無くて、この一種のみ
濃いめに仕上げられた味噌スープは
醤油よりも麺とのからみが良いように思えますね

IMG_0919.jpg

ズズっと麺を啜ってみますと、美味い!
コチラは麺の茹で加減が柔めなんだけど
冷水で〆られたことで歯ごたえイイ具合です

シッカリとした麺量で食べては大満足
辛味噌も半分ほど溶かして楽しみました

今年の激暑では、あまりの暑さに
エアコンのある場所にいる時間が多く
そんなせいか冷たいラーメンに食指が伸びない
そん時に、スープがあったかいつけ麺はイイね!

そう言えば、残ったつけ汁に
割スープのサービスはあるのかな?
忙しそうで聞けずに食べ終わりました
前回食べたときに、100円引き券をもらったので
今回のつけ麺は650円の支払い
もう、ありがたすぎて頭が下がりるし
どこか申し訳ないような気分にもなります

どうも、ご馳走さまです

お店情報
住所 : 山形市南原町1-3-6
駐車 : お店に向かって右側に5~6台
    左側にある空き地は違いますので注意してください
営業 : 11:00~14:00  17:30~20:30  月曜定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こちらには是非行ってみたいのですがなかなかタイミングが合いません。
せっかく店の前まで行ったのに定休日の月曜だったり、たまたま臨休だったり・・・

Re: タイトルなし

あけみさんへ

どうもです

> なかなかタイミングが合いません。

そんな事もありますよね
色々と巡りたけど何故か行けてない店
コチラは麺がやわ目とかスープなども
金ちゃんの中でも特徴があるので
是非お勧めします