fc2ブログ

ひでよし 上山市

ラーメン
09 /30 2023
案山子です、今回はラーメンです

上山市に開店した ひでよし さんに
夏メニューなどが増えたとの情報で
急ぎ、訪問してきました

IMG_0912_20230830162344bfa.jpg

赤い橋を渡って行く、この感じは
何度来ても不思議な感覚です

IMG_0902_20230830162329244.jpg

増えたメニューの一つ目は
コチラの秀吉つけ麺

店名はひらがなだけど、つけ麺は漢字なんだね

IMG_0903_20230830162330cb6.jpg

期間限定で、冷やしラーメンも出来ました

IMG_0904_20230830162332615.jpg

そして、ご飯物も

ん~~、と悩んで
コチラのスープの旨さは醤油も味噌も
スープに浮かぶ油の美味さにあるので
冷たいのではなく、つけ麺の小(1玉)を選択

ついでに、ほぐれチャーシューめしの小も

IMG_0905.jpg

にぎやかなトッピングで登場しました
チャーシューがデカくなりましたね~~
お店が順調に繁昌している感じが伝わります

つけ汁にも、刻みネギがタップリで嬉しい

IMG_0906.jpg

丼ぶりに富士山型に盛り上げられた縮れ麺
ワカメにネギの下には茹でモヤシまであり
具材も多いので、十分な量
一番上には味変用の辛味噌まで乗ってます

IMG_0907_20230830162336d62.jpg

つけ汁は、醬油ラーメンのスープを
濃いめに仕上げた感じで
特に甘さ・辛さ・酸味のひねりはないですが
麺の方に真っ赤な辛味噌が乗っていまして
卓上に酢もあるので、自分でチューンナップする方式

IMG_0909_20230830162339070.jpg

米沢方面の、極細で強い縮れの細麺

食べてみますと、お~~~、この食感!!

素晴らしく固ゆで仕様なんです
自分、麺は硬い方が好きなので
この食感は素晴らしい!!

あえて狙っての、固ゆでなんですかね
麺の縮れの強さがバリバリに感じられて
もう最高な食感です
この極細麺で美味しいつけ麺と言えば
今はなき高畠の名店福よしさんですが
あちらは熱いラーメンよりも1.5倍くらい長く茹で上げ
多少モチっとした食感でした
自分は、コチラくらいのバリ固な食感も好きですね

IMG_0908_20230830162338f9d.jpg

麺の美味さに、すっかり忘れていた
ほぐれチャーシューめし

大き目のご飯茶碗にタップリ
コレで200円は、今どき激安だと思う

IMG_0910_2023083016234122e.jpg

半分くらいは、そのまま味わって
残りは割スープと漬け汁を好みで加えて
茶漬けで〆ました

IMG_0911_20230830162342b1d.jpg

割スープはポットで提供されるので
ユッタリと楽しむことが出来ました

いや~~、美味しかったです
麺の茹で具合が自分には最高だけど
固すぎるって苦情で軟らかくなったりしないかな~
味が変わらないうちに1.5玉を食べたいな~
ちなみに、コチラの真っ赤な辛味噌は
柔かな辛みなので
自分みたいな辛さに弱いレベルでも
つけ汁に溶かすと美味しくいただけましたよ

美味しかったです

お店情報
住所 : 上山市十日町8-28
駐車 : 専用は5台分?
営業 : 10:50~14:30 不定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント