うふcafe 米沢市
パスタ
今日の紹介は、自分には珍しいカフェ!
リンクいただいているハートペンギンさんのブログで
そば粉のガレットが紹介されていて、そう言えば有名店があったよね?
そんな訳で、米沢市の「ど!田舎」へ行った時の画像を
引っ張り出しました
一本道の両側に民家がポツポツとある寂しい感じの中に
古びた感じのお店がありますが、駐車場は一杯です!!!!!

そば粉のガレットがお勧めだけあって
中に入る具材で幾つかの種類がありました
その中から
シンプルなベーコンと玉子を選択して、ランチセットでね!
早速、登場したのがセットのサラダとスープ

器のセレクト、野菜のカット
やはり、ここはラーメン屋ではないですね (^◇^)
オシャレですよ
そしてスープが・・・・

ハート型のパスタ!!!!!
やはり、ラーメン屋ではない (しつこい・・
味はビーフブイヨン風の濃いめの味でした
しかし・・・・・・・
それよりもオヤジが気になるのは
一緒に提供された、コチラですよ、絶対に・・・

なんじゃ、こりゃ?
初デートに、この店を選んだら
女の子が、ウケてくれるか、変な空気になるか、気になります (@_@;)
その正体は・・・

塩・コショウの容器なんですね~
自分はウケました (^^♪
・・・・そう言えば、ガレットでしたね
色々と楽しませてもらっていたら、やって来ました

人生初のガレット!
オリーブオイルで焼いた、イイ香りがふんわりと漂います
そば粉の香りは、ん~~? 良く分かりませんね

綺麗な焼き色が付いて、見た目も美味しそうです
まぁ、ボリューム感を期待するのはムリですね

カッコよく、ナイフとフォークでいただきます
焼けた部分はカリッとしながらも
生地の全体的には、モチッとした食感があって
小麦粉とは明らかに異なる舌触り
この辺がそば粉ですかね
何となく、蕎麦がきを薄くのばして焼いた感じといえば
蕎麦好きな方は、想像がつくかもしれません
ベーコンと、目玉焼き状態の卵で食べごたえも少々あります (^。^)
食後のドリンクは紅茶を

そしたら、ですね・・・
普通は、薄切りレモンなんかが来るわけですけども
なんと、リンゴの薄切りが!
そう言えば米沢ってリンゴの産地なんです

もう、フルーツ感タップリのアップルティへ早変わり~~~
これは、感激しました!
美味しいです、とっても美味しいです
薄切りのリンゴが、皮つきなのがイイのかも
いや~~、色々と楽しませていただきました

お会計の用紙も、こんなオシャレな感じで提供
やはり、ラーメン屋さんではないですね (キッパリ!
ご馳走様でした
お店情報
住所 : 米沢市古志田町2782-2
駐車 : お店前に8台くらい?
営業 : 10:30~19:00 水曜日・第2火曜日が定休
リンクいただいているハートペンギンさんのブログで
そば粉のガレットが紹介されていて、そう言えば有名店があったよね?
そんな訳で、米沢市の「ど!田舎」へ行った時の画像を
引っ張り出しました
一本道の両側に民家がポツポツとある寂しい感じの中に
古びた感じのお店がありますが、駐車場は一杯です!!!!!

そば粉のガレットがお勧めだけあって
中に入る具材で幾つかの種類がありました
その中から
シンプルなベーコンと玉子を選択して、ランチセットでね!
早速、登場したのがセットのサラダとスープ

器のセレクト、野菜のカット
やはり、ここはラーメン屋ではないですね (^◇^)
オシャレですよ
そしてスープが・・・・

ハート型のパスタ!!!!!
やはり、ラーメン屋ではない (しつこい・・
味はビーフブイヨン風の濃いめの味でした
しかし・・・・・・・
それよりもオヤジが気になるのは
一緒に提供された、コチラですよ、絶対に・・・

なんじゃ、こりゃ?
初デートに、この店を選んだら
女の子が、ウケてくれるか、変な空気になるか、気になります (@_@;)
その正体は・・・

塩・コショウの容器なんですね~
自分はウケました (^^♪
・・・・そう言えば、ガレットでしたね
色々と楽しませてもらっていたら、やって来ました

人生初のガレット!
オリーブオイルで焼いた、イイ香りがふんわりと漂います
そば粉の香りは、ん~~? 良く分かりませんね

綺麗な焼き色が付いて、見た目も美味しそうです
まぁ、ボリューム感を期待するのはムリですね

カッコよく、ナイフとフォークでいただきます
焼けた部分はカリッとしながらも
生地の全体的には、モチッとした食感があって
小麦粉とは明らかに異なる舌触り
この辺がそば粉ですかね
何となく、蕎麦がきを薄くのばして焼いた感じといえば
蕎麦好きな方は、想像がつくかもしれません
ベーコンと、目玉焼き状態の卵で食べごたえも少々あります (^。^)
食後のドリンクは紅茶を

そしたら、ですね・・・
普通は、薄切りレモンなんかが来るわけですけども
なんと、リンゴの薄切りが!
そう言えば米沢ってリンゴの産地なんです

もう、フルーツ感タップリのアップルティへ早変わり~~~
これは、感激しました!
美味しいです、とっても美味しいです
薄切りのリンゴが、皮つきなのがイイのかも
いや~~、色々と楽しませていただきました

お会計の用紙も、こんなオシャレな感じで提供
やはり、ラーメン屋さんではないですね (キッパリ!
ご馳走様でした
お店情報
住所 : 米沢市古志田町2782-2
駐車 : お店前に8台くらい?
営業 : 10:30~19:00 水曜日・第2火曜日が定休
スポンサーサイト
コメント
すてーきーー☆
塩、コショー入れ、ユニークですね(笑)
確かに微妙な時期のカップルが行くとビミョーな
空気になりそう(笑)
ガレットって一見量が少なそうに見えますが、
けっこうお腹に貯まるんですよね。
お一人だったのでしょうか。
男性一人だと勇気がいりそうですね(笑)
2015-06-08 20:25 ハートペンギン URL 編集
ハートペンギンさんへ
かなり有名なお店らしく
駐車場には福島ナンバーもありましたね
> ガレットって一見量が少なそうに見えますが、
> けっこうお腹に貯まるんですよね。
>
意外と大きなお皿に来まして
女性には、結構いっぱいかもの量でした
> お一人だったのでしょうか。
> 男性一人だと勇気がいりそうですね(笑)
まぁ、その辺はご想像にお任せです (^。^)
2015-06-08 22:13 案山子 URL 編集