すゞき 米沢市
ラーメン
案山子です、今回はラーメンです
いつも参考にさせていただいているブログさんで
美味しそうなラーメン屋さんを見ての訪問

コチラが米沢市の 味処すゞき さんです
米沢市が大々的に開発した工業団地近くにあり
自分は初訪問になります
近くにある、ひよこ食堂さんは良くいきますが
正直、あまりお店がある感じがしない場所なんだよね

お店に入ると、店内の広さにビックリ
多分、平日のお昼は近くの会社から
大勢の方が押し寄せる感じがヒシヒシですね
ラーメンのメニューも幅広いです

そして、働く方々に向けて
ガッツリのセットメニューが人気らしいです
お初の店なので、ラーメンを注文

シンプルな乗せ物で、いかにも米ラー的
スープからの香りが凄くイイです

丼ぶりは、もちろん山形サイズの大型
極細のちぢれ麺がタップリのスープに泳いでます

では、スープから
これ、すごく美味いです!!
スッキリとした鶏ガラ中心のスープは
魚節もバランスよく効いていて
いや~~、こんな名店を知らかったなんて!
そんな思いがこみ上げるような好みのスープ

麺は米沢らしい極細のちぢれ麺
適度に固ゆでで、ザクっという食感が楽しめます
油浮きも少なくて
毎日でも食べられるタイプのラーメンですね
でも、食べ進めていると何か足りない・・・
半分くらい食べてやっと気が付きました
他店なら初めから入っているコショーの味が無い
テーブル配備のコショーを入れたら
コレ!コレ! これぞ米沢ラーメン!
もう最高です!

大型の丼ぶりにタプタプのスープでしたが
あまりの美味しさで完食です
最高に美味しかったです
面白いメニューもあるので再訪必死ですね
日曜・祝日は昼のみ営業らしいです
お店情報
住所 : 米沢市万世町桑山4327
駐車 : 広い駐車場あります
営業 : 10:30~14:00、16:30~19:00 月曜定休
いつも参考にさせていただいているブログさんで
美味しそうなラーメン屋さんを見ての訪問

コチラが米沢市の 味処すゞき さんです
米沢市が大々的に開発した工業団地近くにあり
自分は初訪問になります
近くにある、ひよこ食堂さんは良くいきますが
正直、あまりお店がある感じがしない場所なんだよね

お店に入ると、店内の広さにビックリ
多分、平日のお昼は近くの会社から
大勢の方が押し寄せる感じがヒシヒシですね
ラーメンのメニューも幅広いです

そして、働く方々に向けて
ガッツリのセットメニューが人気らしいです
お初の店なので、ラーメンを注文

シンプルな乗せ物で、いかにも米ラー的
スープからの香りが凄くイイです

丼ぶりは、もちろん山形サイズの大型
極細のちぢれ麺がタップリのスープに泳いでます

では、スープから
これ、すごく美味いです!!
スッキリとした鶏ガラ中心のスープは
魚節もバランスよく効いていて
いや~~、こんな名店を知らかったなんて!
そんな思いがこみ上げるような好みのスープ

麺は米沢らしい極細のちぢれ麺
適度に固ゆでで、ザクっという食感が楽しめます
油浮きも少なくて
毎日でも食べられるタイプのラーメンですね
でも、食べ進めていると何か足りない・・・
半分くらい食べてやっと気が付きました
他店なら初めから入っているコショーの味が無い
テーブル配備のコショーを入れたら
コレ!コレ! これぞ米沢ラーメン!
もう最高です!

大型の丼ぶりにタプタプのスープでしたが
あまりの美味しさで完食です
最高に美味しかったです
面白いメニューもあるので再訪必死ですね
日曜・祝日は昼のみ営業らしいです
お店情報
住所 : 米沢市万世町桑山4327
駐車 : 広い駐車場あります
営業 : 10:30~14:00、16:30~19:00 月曜定休
スポンサーサイト
コメント
ラーメンの腕は間違いなく昔よりも上がっています。
元々セット物でサラリーマンに人気のお店なのですが、ますます混みそうな気がしますね。
2023-06-04 06:34 あけみ URL 編集
Re: タイトルなし
どうもです
> こちらは隠れた名店ですね。
そちらのブログ見て美味しそうで
行ってみたら大当たりでした
> ますます混みそうな気がしますね。
平日だけでなく、自分の様な週末派も
これから増えるとお店も嬉しいでしょうね
2023-06-04 09:21 案山子 URL 編集