fc2ブログ

けやき庵 山形市

ラーメン
03 /21 2023
案山子です、今回は蕎麦屋のラーメンです

山形市に、こだわりの蕎麦屋を出す店なんだけど
ラーメンも美味いって情報をゲットして行ってきたのが
 石臼挽き自家製麺 けやき庵 さんです

上山市から山辺町へ抜ける街道から更に山手の方へ
立派な古民家を改装した、いかにも蕎麦屋らしい店舗
でも、雪に埋もれていて一面真っ白で
そのお店入り口には客の車が溢れて
店舗撮影は諦めました

メニューです

IMG_5419_20230226152252da8.jpg

中華麺を使用したメニューは
肉中華もあって、別に中華そばもあります

その店名が付いた中華そばをお願いしました

IMG_5421_20230226152254b11.jpg

注文後に、そば茶と小鉢が提供されます
周りのお客さんを眺めると
やっぱり、多くの方が蕎麦ですね

IMG_5423_2023022615225670e.jpg

配膳された中華そば
親鳥がトッピングされた丼ぶりを見て
これって肉そばの温かいやつじゃないの?
そんな印象を持ってしまいました
伝票に中華って書いてましたので、そうなのね

IMG_5424_20230226152257a67.jpg

縦に長い、珍しい形の丼ぶりです
意外と容量はありまして
山形サイズに近い麺量はありそうですね

IMG_5425.jpg

コリコリっと歯ごたえがある固い親鳥肉
これからいいダシが出るんですよね

スープは鶏出汁ではありますが
意外と甘さが強くて、お店の特徴なのかも

IMG_5426_20230226152300420.jpg

そして、こだわりの自家製麺、これがですね・・
やや黄色くて、少し灰色がかった感じとか
細くて、強い手もみの縮れが入る感じとか
そうなんです、これは米沢の中華そばと
同じ粉で、同じ製法で製麺しているのだそうです

食べてみますと、まんま米ラーの縮れ麺です
それも、さっぽろとか有名老舗店の様な
すごく美味しい麺の味がします
山形市で、コレだけ本格的な麺を
食べる事が出来るのは珍しいです

中華そばがコレだけこだわっているのなら
自慢の蕎麦もいただかないといけませんね

人気が高いので駐車場も満車でした
雪が溶けてて、道路事情が良くなってから
再訪したいと思います

お店情報
住所 : 山形県山形市下反田45
駐車 : 敷地内にあります
営業 : 11:00~14:30 17:00~20:00 月曜定休 夜は不定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント