fc2ブログ

ラーメン風林火山 山形店 山形市

ラーメン
03 /19 2023
案山子です、今回はラーメンです

山形市に開店しました 風林火山 さんへ再訪
色々なメニューの制覇を狙ってます

IMG_5403.jpg

前回は、お店一番人気である
大量の豚を炊いたスープの”ラーメン”を食べました

IMG_5405_20230221144637867.jpg

今回は、その対極にある昔ながらの”中華そば”です
券売機にてアッサリの朝ラーセットを購入
店員さんへ渡して席に着きます

IMG_5408_20230221144641ffe.jpg

やってきました中華そばの朝ラーセット
可愛いサイズの丼ぶりに加えて
ラーメンの様な野菜てんこ盛りがないので
もう、本当に少なく感じますね

IMG_5409_202302211446434eb.jpg

では、サックといただきます

IMG_5410_2023022114464401c.jpg

醤油感があるアッサリスープは
魚節が強く感じる庄内らしい味に思えます
内陸では味わえないタイプで美味しいです

IMG_5411.jpg

お店メニューでは細麺となっている縮れ麺は
一般的な比較だと中太麺くらいですかね

食べてみますと、コレが物凄いモソっとする麺
そういえば系列店の雲の糸山形店で食べたときも
こんなモソっとする麺だね~ってレポしました

低加水というより加水してからの練りが無い?
かなり独特な歯ごたえでして
これならラーメンの太麺の方が好きですね

IMG_5413.jpg

セットの生卵は、TKGでいただきます

IMG_5415_202302211446490c8.jpg

スープが美味しいので
2杯目はスープおじやを自作

ん~~、細麺の食感が自分にはいまいちで
やっぱり、コチラは豚を炊いたメニューですね

IMG_5416_202302211446503ba.jpg

お店のトレードマークである恵比寿さんが可愛い
次は何食べようか、いまから楽しみです

サイドメニューも紹介します

IMG_5406_20230221144638093.jpg
IMG_5407.jpg

辛玉、ガリマヨって珍しいけど
汁なし系に合わせる味変みたい
唐揚げは安いですね
次回は、汁なし系で攻めてみよう

お店情報
住所 : 山形市南四番町1-3
駐車 : 広い駐車場あります
営業 : 7:00~21:00 基本的に無休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント