東北芸工大 卒展2022
歳時記
案山子です、今回はお出かけネタです
ただおとなしく毎日が過ぎていく生活の流れに
そろそろピリオドを打てそうな世の中の空気感
そんな中で、コチラへお出かけしてみました

山形県山形市にあります東北芸工大
キャンパスの造形は、もちろん山形の山々をデザイン
全国から優秀な学生が集まり
応える講師陣も超がつく有名人が多いです

その卒業生の作品展が開催されたのです
もちろん、3年ぶりの開催
開催されたのは2023年の2月ですが
パンフレットが2022となっているのは
卒業年度ですね
芸工大では絵画や工芸はもちろん
グラフィックデザインから始まり
最近は社会のデザインなどの学科もあります
それらの学科ごとの卒業発表の場ですから
もう力が入っていますよね
感染前は、ほぼ毎年行ってました
よくある有名な絵画などの展覧会が完成された美とすれば
コチラはダイヤの原石と言える作品を十分に楽しめます
物凄い人気でキャンバスの駐車場は連日満車状態
開催最終日の土日は2,000人限定の予約制だったのが
早々と定員に達しまして満員御礼
作品は撮影OKなのもありましたけども
デザインには意匠が発生しますし
それをネットにあげて良いかは不明なので
画像は割愛させていただきますが
「東北芸工大 卒展」で検索していただければ
学長の 中山ダイスケ氏 が直々に紹介する
YouTubeがヒットしますので
そちらを、是非ご覧ください
色々と見て回って
工芸部門に非常に素晴らしい作品があったし
文化財保存を学ぶ学科の成果発表なんか
もう、NHKのプロの技番組をシリーズでやれそうな程
自分にとっては超楽し時間を過ごしてきました

作品の一部は販売もしております
お気に召したものがあれば是非どうぞ
タップリの刺激を受けまして
大満足な、お出かけとなりました
ただおとなしく毎日が過ぎていく生活の流れに
そろそろピリオドを打てそうな世の中の空気感
そんな中で、コチラへお出かけしてみました

山形県山形市にあります東北芸工大
キャンパスの造形は、もちろん山形の山々をデザイン
全国から優秀な学生が集まり
応える講師陣も超がつく有名人が多いです

その卒業生の作品展が開催されたのです
もちろん、3年ぶりの開催
開催されたのは2023年の2月ですが
パンフレットが2022となっているのは
卒業年度ですね
芸工大では絵画や工芸はもちろん
グラフィックデザインから始まり
最近は社会のデザインなどの学科もあります
それらの学科ごとの卒業発表の場ですから
もう力が入っていますよね
感染前は、ほぼ毎年行ってました
よくある有名な絵画などの展覧会が完成された美とすれば
コチラはダイヤの原石と言える作品を十分に楽しめます
物凄い人気でキャンバスの駐車場は連日満車状態
開催最終日の土日は2,000人限定の予約制だったのが
早々と定員に達しまして満員御礼
作品は撮影OKなのもありましたけども
デザインには意匠が発生しますし
それをネットにあげて良いかは不明なので
画像は割愛させていただきますが
「東北芸工大 卒展」で検索していただければ
学長の 中山ダイスケ氏 が直々に紹介する
YouTubeがヒットしますので
そちらを、是非ご覧ください
色々と見て回って
工芸部門に非常に素晴らしい作品があったし
文化財保存を学ぶ学科の成果発表なんか
もう、NHKのプロの技番組をシリーズでやれそうな程
自分にとっては超楽し時間を過ごしてきました

作品の一部は販売もしております
お気に召したものがあれば是非どうぞ
タップリの刺激を受けまして
大満足な、お出かけとなりました
スポンサーサイト
コメント
芸工大!
そういう系の高校に行ってました。
条件がいろいろ合えば入学してみたいと思っていた大学です。
まあ現実にはかなり難しいですが(;^ω^)
卒展もあるんですね(当たり前か)。
行ってみたかったな~
マギーさんの黒いラーメンすごいでしょう?(笑)
麻炭らしいです。そんなのあるんですね。
ちょっと調べたらものすごく栄養価が高いらしいです。
2023-02-14 07:58 ハートペンギン URL 編集
Re: 芸工大!
どうもです
> 条件がいろいろ合えば入学してみたいと
お~~、そうなんですか
芸術系に目指してたんですね
でも、今ではインフルエンサーですから
浮世のデザイナーかもしれませんね
自分は美術の感性は無いに等しいですが
見るのは好きなんですよ
卒展は毎年2月にありますので是非!
ただし期間が1週間しかないので
予定を確保してどうぞ
2023-02-14 20:23 案山子 URL 編集