fc2ブログ

たから亭 上山市

そば
01 /19 2023
案山子です、今回は蕎麦です

上山市の蕎麦屋 たから亭 さんへ行きました

IMG_5153.jpg

前から気になっていたお店です
意外と口コミも多いんですよ

IMG_5152_202212290950268e5.jpg

豪商の由緒ある屋敷?みたいな立派な古民家です
太い柱が黒光りする店内も、古い置物がさりげなくあったり
センス良くまとめられ、とても綺麗

広い座敷にいくつかの座卓が並べられて
席数も意外と多くあります

IMG_5154_20221229095029b80.jpg

基本の盛り蕎麦が750円とそれなりの価格
天ぷらを付けると、意外とお高めです

IMG_5155_20221229095031fa5.jpg

ただ、この日は車から降りると鼻水が出るくらい
非常に寒い日だったので温かい品に惹かれまして
鶏汁そばにしてみました

IMG_5156_20221229095032b6c.jpg

蕎麦には、こだわりもあります

IMG_5157_20221229095034634.jpg

湯気が立つ温かいつけ汁と共にやってきました
蕎麦の皿が大きくてビックリ
もっと上品な量かと思ってました

IMG_5158_20221229095035b11.jpg

比較対象に箸を置いてみました
想像より意外と蕎麦が多くてうれしい

IMG_5159_202212290950377dd.jpg

つけ汁には大ぶりな鳥肉がゴロゴロ
鶏から出た脂も相まってコクのあるつけ汁です

IMG_5160_202212290951005a7.jpg

蕎麦は、もう見事な細打ち
そうめんくらいに細いですね
茹でると多少膨らむのを考慮すれば
切った状態での生蕎麦は、どんだけ細いのか
素晴らしい腕前の蕎麦ですね
各地ブレンドされた蕎麦粉の香りや味も
非常に良くて、とても美味しい

細いので温かいつけ汁ですぐ温まりますが
シッカリとコシを感じる美味しい蕎麦です

食べ終わって蕎麦湯を飲む頃は
店内満席で入り口には待ち客も出てました
オシャレな古民家でワンランク上の蕎麦を十分に堪能
これなら口コミが増えるのも納得です

IMG_5167_2022122909504089a.jpg

店前に広がる庭園も立派ですね
チョットお出かけしたような気分で食事ができます
ご馳走さまでした

なを、普段は中休みありですが
日曜だけは通し営業みたいです

お店情報
住所 : 上山市金生東2-6-19
駐車 : 店入り口に数台と店裏に広い駐車場あり
営業 : 11:00~15:00 17:00~20:00 水曜定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

いい感じのお店ですね

天ぷら蕎麦でこのお値段なら相場とえば相場ですね。
量が多いの手は嬉しいですよね。

会津も蕎麦どころですが、お高いお店から
リーズナブルなお店まで様々です。
天ぷら蕎麦は1000円以下なら破格、
1350円までならお財布的に許容範囲です。
まあでも一つはざる蕎麦にしちゃうんで、
それ以上でも工夫して節約はしていますが(笑)
普段蕎麦は一人では食べないので、
二人で2500円くらいに収めたいです(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: いい感じのお店ですね

ハートペンギンさんへ

どうもです

> 天ぷら蕎麦でこのお値段なら相場とえば相場ですね。

何でも値上がりですからね
そう嫌になります

> それ以上でも工夫して節約はしていますが(笑)

そうですよね
庶民は庶民らしく楽しまないとね
美味しく楽しむのが一番です

鍵コメさんへ

どうもです

情報ありがとうございます
興味があることは記事にしたいと思います