fc2ブログ

やぶ幸 山形市

ラーメン
01 /04 2023
案山子です、今回はラーメンです

自分が買い物に出かける山形市で
いつも店前の駐車場が満車の老舗食堂があります
中には6台分しかない駐車の空きを
路駐で待っている車も見かける程なんです
その課題店だった やぶ幸 さんに初訪問

開店時間の15分前に到着して、すでに1台待ちあり
自分が停めた直後に次々と車が止まり
そのまま満車となりました、それゆえ
お店入り口が車で全く見えないうえに行列もアリ
店舗外観撮影は不可能でした

IMG_5046_20221210162805e40.jpg

古いお店でもあり、価格も格安なままですね
口コミを参照すれば、コチラは味噌ラーがお勧め
ただし、摺り下ろしニンニクが山盛り
やはりココは無難に中華そばをお願いです

IMG_5047.jpg

丼ぶりにタプタプのスープで登場
実は山形市あたりの牛ダシが苦手な自分
かなり不安があったのですが
スープからの香りで、ホッとしました

IMG_5048_20221210162808400.jpg

横幅の広い大き目な丼ぶりにタップリ
麺量も意外とありますね

IMG_5049.jpg

さて、スープを一口
心配した牛ダシ感はほとんど感じられずセーフ!
有名な口コミサイトでは牛ダシと書いた方もいたけど・・
自分には豚中心の鶏も入った感じで
牛さんは隠し味程度なのかも

昔ながらの中華そば!って味がします
節系が煮干しや鰹節の食べ慣れた味がして
本当にホッとできるスープでした
確かに、この味は懐かしさで癖になりますね

IMG_5051_202212101628112c3.jpg

麺は表面がツルっとした中太麺
茹で加減は歯ごたえを感じるジャスト加減
これは美味いですね

開店前に行列で待っているときに
満車なのを見て諦めていく車が何台もあり
この味を求めてしまう皆さんの気持ちが
よ~~く理解できました

ちなみに人気の味噌ラーが隣客に運ばれてきて
こんもり野菜の上のゴルフボール大の摺りおろしニンニク
その量の多さに思わず目が点になりました
いや~、あれを食べるのは勇気がいるよね

ご馳走さまでした

お店情報
住所 : 山形市深町2丁目12-6
駐車 : 店前に6台分
営業 : 11:30~14:00 奇数週の日曜と第2第4月曜定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

改めて

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

やぶ幸さん、いい感じですね。
なにげにメニューの文字の達筆さも感動しました。

車だらけで外観が撮れないは
めちゃくちゃ気持ちがわかります(笑)
それでも私の場合は二度と来ないかもしれないので
無理やり撮っちゃいます(;^ω^)
人気店は車の入れ替わりが激しいので難しいですよね。

今年も山形のおいしいお店楽しみにしています。
雪さえなければ空いている時期に琴平荘さんにも
ドライブがてら行きたいです(3時間以上かかるけどw)

Re: 改めて

ハートペンギンさんへ

どうもです

> 今年もよろしくお願いします。

コチラこそ、よろしくお願いします

> 車だらけで外観が撮れないは

コチラは古い店で撮影した後に
車とか行列とかを加工したら
ただの民家の屋根だけになってしまうので
しかたなく諦めました
お店の撮影は難しいですよね

> 雪さえなければ空いている時期に琴平荘さんにも

そろそろ、自分も行きたいです
厳冬期期は荘内と内陸を分ける出羽三山を超えるのが
命がけなので、温かくなってからかな~~?