夕月 飯豊町 ラーメン
ラーメン
案山子です、今回はラーメンです
飯豊町にあります 夕月 さんへ行きました
前回、初訪問で食べたカルビ丼が
激うまだったんですよ

そんな訳で、今回はお店の一番人気と思われる
基本のラーメンをいただきます

値段設定も良心的ですね
馬肉文化があるので馬肉ラーメンも
飯豊町の国道沿いには遠くからも買いに来るほどの
有名な馬刺し専門店があり、自分もたまに購入してます
なぜかトンコツもあるのが地域性ですね

シンプルな姿で登場のラーメン
スープの香りがとてもイイです

丼ぶりはシッカリと山形サイズ
スープも、麺もタップリです

では、そのスープから
あ~~、期待通りのスッキリして美味いです
スープ表面の脂は少なめ
もしや、香味油の後入れはしていないのかも
動物系、節系、野菜系のバランスが最高
やっぱり、コチラの店は何食べても美味いね

麺は普通サイズのやや縮れ
茹で加減も良くて美味しいです
なんか、麺の食感が昔からの感じがします
今どきの麺は表面はモチっと茹で上がりながら
芯部分は強いコシがあったりと
色々な工夫があるのが多いですよね

一気に食べて、ご馳走さま
本来が焼肉屋さんなので
チャーシューも美味しい
遠くなければ通いたくなるお店です
お店情報
住所 : 飯豊町椿1794
駐車 : 敷地内に十分あります
営業 : 11:30-14:00 17:00-22:00 木曜定休
飯豊町にあります 夕月 さんへ行きました
前回、初訪問で食べたカルビ丼が
激うまだったんですよ

そんな訳で、今回はお店の一番人気と思われる
基本のラーメンをいただきます

値段設定も良心的ですね
馬肉文化があるので馬肉ラーメンも
飯豊町の国道沿いには遠くからも買いに来るほどの
有名な馬刺し専門店があり、自分もたまに購入してます
なぜかトンコツもあるのが地域性ですね

シンプルな姿で登場のラーメン
スープの香りがとてもイイです

丼ぶりはシッカリと山形サイズ
スープも、麺もタップリです

では、そのスープから
あ~~、期待通りのスッキリして美味いです
スープ表面の脂は少なめ
もしや、香味油の後入れはしていないのかも
動物系、節系、野菜系のバランスが最高
やっぱり、コチラの店は何食べても美味いね

麺は普通サイズのやや縮れ
茹で加減も良くて美味しいです
なんか、麺の食感が昔からの感じがします
今どきの麺は表面はモチっと茹で上がりながら
芯部分は強いコシがあったりと
色々な工夫があるのが多いですよね

一気に食べて、ご馳走さま
本来が焼肉屋さんなので
チャーシューも美味しい
遠くなければ通いたくなるお店です
お店情報
住所 : 飯豊町椿1794
駐車 : 敷地内に十分あります
営業 : 11:30-14:00 17:00-22:00 木曜定休
スポンサーサイト
コメント
ラーメン屋自体が少ないですしね。
こちらのお店の看板、凄く見覚えあります。
飯豊に行くと通過しているからなのでしょう。
機会あれば行ってみたいです。
2022-12-13 19:56 あけみ URL 編集
Re: タイトルなし
どうもです
> こちらのお店の看板、凄く見覚えあります。
町役場から程近くの場所になり
飯豊から長井市へ抜ける街道沿いなので
一応、メインストリート沿いかと思われます
> 機会あれば行ってみたいです。
スッキリした味は非常に美味しいので
飯豊に行かれたら、すごくお勧めです
2022-12-13 20:59 案山子 URL 編集
シンプルで
お値段も良心的でおいしいチャーシューもgoodですね。
場所を調べたら、やっぱり少し遠いですね(^_^;)
そういえば琴平荘さんはもう営業開始されてますよね。
雪が本格的に降る前に…無理だな(;´∀`)
魚丼屋さん、私が頼んだのはネタが良かったと思います。
ただマグロやエビとかはなかったのでそこはどうなのか気になっています。
本当はアヒポキ丼とか韓国テイストのにしたかったのですが
やはり鮮度を見るには味付きでないものと思いまして。
ほかはまた再訪した時に味わってみます。
2022-12-14 09:05 ハートペンギン URL 編集
Re: シンプルで
どうもです
> お値段も良心的でおいしいチャーシューもgoodですね。
焼肉屋さんのラーメンですね
たぶんラーメンの方が売れていると思いますので
シッカリと美味しかったです
> 琴平荘さんはもう営業開始
お店のHPみたら、今年も10月から開始みたい
自分も行ってみたいけど
冬の庄内は厳しいんですよね
今日14日は暴風雪らしいです
それでお客が来ない時期のラーメン店なんですが
それゆえに人気も高いって凄いです
2022-12-14 21:15 案山子 URL 編集